助成金を使って、今年の3月に「リビング」と「キッチン」に「二重窓」をつけました♪
「キッチン」は「カフェカーテン」がつけれなくなり・・・
代わりに「レース」を♪
「ハンガリー」に行った時に買った「レース」で、時々使う程度で、大事にしまっておいたもの♪
ちょっと迷ったけれど、もう大事にしまっておくことはやめにしました♪
「二重窓」を付けた当時は、その有難さが分からなかったけれど・・・
この酷暑の日々となり、その有難さを十分感じるように♪
やはり「熱」をちゃんと遮ってくれているんです♪
その代わり「出窓」と「二重窓」の間の空間は「温室」のようになって・・・
「植物」にやった「水」が超~熱くなる事態に♪
なので「植物」は非難させ、今は「暑さ」に関係ないものを置いています♪
毎朝一番に、空気の入れ替えのため「リビング」や「キッチン」そして「洗面所」や「お風呂場」の「窓」を全開にします♪
ここのところ、朝の6時ごろでも、この↑の「二重窓」を開けると、ムッとした空気と「出窓」がめっちゃ熱い!
朝からげんなりでしたが・・・
今朝はほんの少し涼しかったんですよ♪
ほんの少しだったけれど、嬉しかったなぁ~♪
今日は「発酵バター」を買ってきて・・・
ちょうど美味しい「卵」をいただいたので・・・
それらを使って「ガレット・ブルトンヌ」を作りました♪
明日はこの「ガレット・ブルトンヌ」を持って横浜へ行って来ます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます