お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

ご存知ですか?(フルーツ編♪)

2020-11-30 | フルーツ

今日は、久しぶりにフルーツネタです♪

ちょっと前だけれど、今年も会津の友人が「みしらず柿」を送ってくれました♪

会津の特産物で、とても美味しい柿なんです♪

私の亡き父も大好きで「柿の中で一番美味しい!」と言っていた柿♪

私も一番好きな柿です♪

毎日一つずつ大事にいただきました♪

N子ちゃん ありがとね♪

 

そして沖縄の「道の駅」で「初めまして」のフルーツを見っけ♪

「カーブチー」

「タルガヨー」

でも残念ながら、旅もまだ半ばだったので買うのは、泣く泣く断念♪

どんな味がするのかな~?

ただ、こんな色の「パッションフルーツ」も見っけ♪

しかも普通のより1.5倍くらいの大きさ♪

こちらは購入してきました♪

「パッションフルーツ」ってシワシワになるまで追熟させた方が美味しいので、日持ちすると思って♪

でもなかなかシワシワにならず、2週間経った一昨日、少しだけシワっとなったので・・・

食べてみました♪

大きかった分、種のまわりのゼリー状がプルンプルン♪

可食部分も多く、食べ応えありで、美味しかったです♪

そうそう♪

沖縄旅行の最終日に行った「ゆらてぃく市場」で買って来た「サイパンレモン」♪

とても大きく(比較のために卵を置いてみました♪)皮が薄い♪

果汁たっぷりで「レモンバターソース」にして「真鯛のポワレ」にかけていただきました♪

果汁だけでなく輪切りにした「レモン」も一緒にバターでソテーして・・・♪

これらのフルーツはきっと、沖縄の人にとっては、当たり前の食べ物なんでしょうね♪

それにしても、これだけネットが発達し、テレビで情報番組が溢れていても・・・

まだまだ未知の食べ物がいっぱい!

これからもどんな「食材」に出会えるか・・・

興味が尽きません♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徐々にクリスマス気分に♪ | トップ | タピオカ粉を使って♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿