俺祭りで行こう

JOG&読書&家庭菜園&飲み
やりたいことしかやらない俺祭り104(おれまつりとし)のへなちょこブログ

富士山試走

2008-07-12 | 富士登山競走攻略法
 7時過ぎに吉田口馬返しについたのに、駐車場はほぼ満車状態。バイクで来た人に場所を開けてもらってなんとか駐車できました。本番を前に皆さん気合が入っています。

 今日はゆっくり行って高度に慣れることと長い登りの耐久力を確認したかったのだが、同行者が来られなくなった関係で、せっかくだから飛ばしてみるかとほぼ全開で行きました。

 4合目あたりから小柄な細身の女性が20mくらいあとをずっと着いてくるので抜かれるわけにはいかんと思って結構気合が入りました。

 けっきょく7合目のガレ場で走ってきてかわされてしまったのですが、女性ではなく男性でした。それもけっこう年配の方だったが、身のこなしが軽い。参りました。

 その後も2人ばかり走ってきたツワモノに抜かれてしまったが、彼らは7合目以降も走れる力があるので、これは完全な実力差、仕方ないです。3時間から3時間15分クラスでしょうね。

 今年の試走は去年より約1分半詰めて馬返しから山頂ゴール地点までで2:48:19だったが、実はもっと詰められると思っていただけに、ガックリ。

 今年は志賀野反のための長いトレイルの持久走を中心にやっていて階段トレーニングをサボりぎみになっていたのが痛い。
 まあ持久力はそれなりに着いてきた感じなので、最後の悪あがきで階段いってみますよ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿