goo blog サービス終了のお知らせ 

onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年8月  おやすみ です。そして 色々

2024-08-19 10:35:57 | おしゃべりガーデン
      おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 
  6年8月  おやすみ です。

暑い暑い夏です。

ヒマワリは元気ですが・・
他の植物たちは
この暑さに耐えられなさそうな様子も
見受けられます。


ブンちゃんもしんどい!様子。

この頃
老眼鏡を通して見る 私の腕や手の甲には、
シミ が目立ち始めています。
いや!
もっと前からかあった?・・・見ないようにしていただけかも・・・
まっ!
ガーデニング好きには ついて回るでしょう!


ピオーネも色づき始めました。
房から一粒取っては、口に運び
甘い!
と言っては喜んでいたところ
敵が現れました。
ハクビシンでは、なかろうか・・・?
でも
一回だけなので・・
いやいや敵は、そんなに甘くないですよね!


園芸家の深町貴子さん率いる
「まちなか向日葵しぼり隊」に参加している
我がボランティアチーム
向丘出張所の花壇ボランティア
むかおかルピナスの
向日葵は、今回の台風による被害もなく
ほっ!とです。

頑張れ! 向日葵!



📚   📚   📚

至福の時間は
早朝 庭での読書です。


読書家の友人が 教えてくれます。
この本
良かったよ!と・・






おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年7月 オープン

2024-07-16 10:35:26 | おしゃべりガーデン
おしゃべりGardenおばちゃま
と  
オープンGarden
7月25 日(木) 12時~15時まで 
お待ちしております 。



ムシムシする毎年の梅雨・毎年の猛暑
頭では
解っているけれど・・・
体がついていけない・・
でも
庭の花たちは、昨年と同じように咲いてくれます。
四季咲きのバラやネペタも
春より小さめで
花をみせてくれます。

庭では
シジュウカラのヒナ達が3年ぶりにまもなく巣立ちの様子。


卵からヒナになったころ?は
(巣箱の中見れな~~い)
親シジュウカラのくちばしには、
小さめの虫
今は
大きな虫を
巣箱へと2羽でせっせと運んでいきます。
家の中では、猫のぶんちゃんが、その都度
威嚇の声を出してます。

🍞   🍞   🍞

今月は
工場長がお休みなので・・
頑張らないと!!

皆さま
おまちしております。

そして
来月8月は  おやすみです。

どうぞ皆様
くれぐれもご自愛くださいませ。




おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年6月 オープン

2024-06-22 22:46:07 | おしゃべりガーデン
おしゃべりGardenおばちゃま
と  
オープンGarden
6月27 日(木) 12時~15時まで 
お待ちしております 。


梅雨に入った様子です。
当日 27日は、雨降らないで~~と祈ります。
梅雨の季節
毎年同じことを思っていた事でしょう!
庭では
アガパンサスが咲き
あじさいより
存在感が有り、毎年株を増やしながら
咲いています。
そして
グリーンカーテンのお役目ピオーネも元気です。

色づいて
口に入るのは、2か月先の頃
8月には
美味しい!(^^)と言っている事でしょう。

🖋     🖋     🖋
おしゃべりgardenは、
初めてお会いする方も…毎回いらして下さる方も
どなたでもwelcome
そして つながれたら‥嬉しいです。
おばちゃまは、そんな
スペースです。

さあ~~今回はどんなパンの試作をしましょうか?
いつもの オニオン・ポテト・・と
全粒粉沢山入れてのレーズンパンにしましょうか。

蛇足な話
4月から 学校の為我が家に同居している 孫がお財布を落としました。
結果
あくる日 宮前警察署に届いておりました。
まして
その方は、名前も告げず・・
孫共々
(__) ありがとうございました (__)




おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年5月 オープン

2024-05-24 15:21:23 | おしゃべりガーデン
おしゃべりGardenおばちゃま
と  
オープンGarden
5月30 日(木) 12時~15時まで 
お待ちしております 。



🌺     🌺     🌺

このごろ
1ヶ月の早さを 感じますね! 私だけ??
そして
夕方になると
あら!  蚊かしら? と
夏を感じ始めました(>_<) 出来ることなら、
植物で夏を感じたいですね!

庭の様子は、
どの薔薇も満開です。

                  

アイスバーグやシャリマーそしてアンジェラ
当日まで
薔薇たちは、散らずに待っていて欲しいです。

先日
こんな花を見ました。
実は、いちごでした。

場所は、
河口湖本栖リゾートにて・・



おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年4月 オープン

2024-04-19 23:04:14 | おしゃべりガーデン
おしゃべりGardenおばちゃま
と  
オープンGarden
4月25日(木) 12時~15時まで 
お待ちしております 。

🌷     🌷     🌷

この頃は、
気温が25度近くになり庭のチューリップは、
花びらが1枚・2枚と落ちて春の庭から
初夏の庭へと移り行くような気配ですが
ちょっと遅れて?埋めた
チューリップ球根が
咲き始めました。

花が終わり、葉になったチューリップに
肥料を施すと
球根が大きくなるとか・・?
でも
もうすこし長く咲いて欲しいな~~

足元には

タイムがピンクの花を見せてくれています。

🍞     🍞     🍞

今月は、どんなパンを作りましょうか?
毎月前回より 仕込み水の甘酒が多くなり
「時間が経っても 美味しい! 」
そんな連絡をいただいたり・・します
りんごの酵母液も
そろそろ完成しそうです。
 工場長と共に
皆さまをお待ちいたします。
この頃嬉しい事に いらして下さる方が多く
皆さまとお話の時間が減ってしまって・・・でもね!
おしゃべりガーデン
ですので、いらしてくだっさった方々の
おしゃべりのスペースになってくだっさたら
満足かしら??

お待ち致しま~す。

山坂が少しありますが・・
お気をつけて
いらして下さいませ。