goo blog サービス終了のお知らせ 

てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

藻刈りの再検討

2019-07-29 09:38:00 | 農事
昨日は朝の涼しい内に2時間がかりで、町内を流れる中井川の藻刈りを行いました。
農家が総出で石高藻(セキショウモ)を鎌と鋤簾を使って刈る作業。暑い中での重労働は加齢とともに厳しさを増し、疲れが残るようになり、今朝は両腕が時間差で筋肉痛。
ただ単に刈ることに労力を費やすだけでなく、その後の有効活用はないものか?と思いつつ作業を進めるのが常ですが、案の定朝のニュースで「藻刈り後の藻は肥料にする」と報じていました。優良な肥料となるそうです。
わが町内の藻刈り作業も来年からは見直しを提言し、よい方向に仕向けることが課題として残りました。(お断り:facebookに同文掲載)





最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omotann)
2019-08-01 09:51:58
>エンピロさん
労いのお言葉ありがとうございます。
後付けになりますが、かねてより藻が肥料にならないはずがないと思っていました。今後の藻刈りのあり方を検討しなければなりません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。