朝から台風接近を思わせる風雨が段々に強まっていますが、社会人駆け出しの頃、総勢二百数十人の参加の下、職場の総会が盛大に繰り広げれた時の出来事を想起させます。
会議を終えて酒席となり宴たけなわ、酔狂した某氏が、頂点に立つO会長に食ってかかり揉み合いとなり、弾みでO会長のメガネが飛んだ。O会長は何事もなかったかのように「もう一つある」と懐から悠然とスペアーを取り出して応じた。居合わせた上司が分けて入り、挙句は柔道技でねじ伏せて事なきを得ました。
あの事件に直接関わった3人はいずれも鬼籍に入り、健在は傍観していた私がただひとり。当時のO会長の齢をはるかに越えている小生が同様の場面に遭遇したら、果たしてどのように対処したか興味深いところ。馬齢を重ねただけの我が身を置き換えると忸怩たる思いです。台風16号の無事通過を祈りつつ。(お断り:facebookに同文掲載)

会議を終えて酒席となり宴たけなわ、酔狂した某氏が、頂点に立つO会長に食ってかかり揉み合いとなり、弾みでO会長のメガネが飛んだ。O会長は何事もなかったかのように「もう一つある」と懐から悠然とスペアーを取り出して応じた。居合わせた上司が分けて入り、挙句は柔道技でねじ伏せて事なきを得ました。
あの事件に直接関わった3人はいずれも鬼籍に入り、健在は傍観していた私がただひとり。当時のO会長の齢をはるかに越えている小生が同様の場面に遭遇したら、果たしてどのように対処したか興味深いところ。馬齢を重ねただけの我が身を置き換えると忸怩たる思いです。台風16号の無事通過を祈りつつ。(お断り:facebookに同文掲載)

omotannさんのお宅に台風16号の被害がなくてよかったですね。それにしても至る所で大雨が降って、困ったものですね。関東でも先ほどまで大粒の雨が降っていました。
時が過ぎていろいろ思い出すことが多くなりますよね。omotannさんはO会長の示された寛容の心を、事ある毎に思い出されてお仕事を続けていらしたのでしょうね。
おはようございま~す。
ありがとうございます。お陰様で当地は比較的自然災害のない恵まれた地域ですが、各地で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
歳を寄せた証左でしょうか、時の経過とともに昔のことがあれこれと走馬灯のようにフラッシュで蘇ります。
私は全く仕事人間ではなかったにも拘らず、リタイアして10数年になりながら未だに仕事の夢をみます。どうしたことでしょう。