五里霧中 2014-11-27 14:50:00 | 健康と医学 義弟が退院後二週間で再入院の羽目となり、病院へ送る今朝の光景です。お互いの胸中はまさに五里霧中です。でも、見る間に霧は晴れ、青空が広がるのを見届けることが出来、行く末を示唆しているようでした。(お断り:facebookに同文掲載) « ついでのプチ紅葉狩り | トップ | 祖母の祥月命日 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (suzie) 2014-11-27 15:52:38 体調を崩されたのでしょうか。この青空のように、すっきり回復されることを祈っています。 返信する Unknown (エンピロ) 2014-11-27 17:59:26 私事で恐縮ですが、竹田城址の雲海を思い出してしまいました。霧が晴れるのもあっという間だったと思います。義弟さんの早いご快癒をお祈りいたします。 返信する Unknown (はるすみ) 2014-11-27 18:05:07 どうなさったのでしょう。omotannさんもご心配ですね。どうか回復されますようにお祈り申し上げます。 返信する Unknown (omotann) 2014-11-27 22:08:45 >suzieさん快復祈念を頂きありがとうございます。経口食が十分摂れないので、栄養チューブをつけたまま退院したのがまずかったようです。やはり予後は体力回復が一番です。早く食欲が戻るのを祈るばかりです。 返信する Unknown (omotann) 2014-11-27 22:12:06 >エンピロさん弟の回復祈念を頂き、どうもありがとうございます。霧や雲海は幻想的な雰囲気を醸し出します。運転中にも拘らず、信号待ちを狙ってシャッターを切りました。 返信する Unknown (omotann) 2014-11-27 22:14:24 >はるすみさんお気遣いを賜りどうもありがとうございます。入院生活が当初の予定より長引いたため、焦って退院を早目過ぎたようです。食欲が戻り、栄養チューブに頼らず、経口食が摂れるようになればしめたものなのですが・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この青空のように、すっきり回復されることを祈っています。
omotannさんもご心配ですね。
どうか回復されますようにお祈り申し上げます。
快復祈念を頂きありがとうございます。
経口食が十分摂れないので、栄養チューブをつけたまま退院したのがまずかったようです。やはり予後は体力回復が一番です。早く食欲が戻るのを祈るばかりです。
弟の回復祈念を頂き、どうもありがとうございます。
霧や雲海は幻想的な雰囲気を醸し出します。運転中にも拘らず、信号待ちを狙ってシャッターを切りました。
お気遣いを賜りどうもありがとうございます。
入院生活が当初の予定より長引いたため、焦って退院を早目過ぎたようです。食欲が戻り、栄養チューブに頼らず、経口食が摂れるようになればしめたものなのですが・・・。