今回の入院を機に、本腰で血糖値を改善するべく、入院一週間前から間食をシャットアウトした。
入院中といえども廊下ウオークは欠かさず、日課の7割消化=7千歩はクリアした。ラジオ体操を果たせなかったことだけが心残り。
三度の糖尿食は、メニューを全て家内に写メし、退院後は早速に取り入れている。
退院後は糖質制限のため控えていたご飯を復活し、朝昼晩各100gと決めている(病院では150g~200g出されビックリ)
これらが奏効し、食前血糖値は「110mg/dl以下」と基準値内をキープ。
体重に至っては2週間で「2.1㎏ダウン」し、近年稀にみる数値。
生活習慣の重要さを痛感した意義ある9日間だった。
望むらくは一刻も早く聴覚回路が復旧することです。(お断り:facebookに同文掲載)

入院中といえども廊下ウオークは欠かさず、日課の7割消化=7千歩はクリアした。ラジオ体操を果たせなかったことだけが心残り。
三度の糖尿食は、メニューを全て家内に写メし、退院後は早速に取り入れている。
退院後は糖質制限のため控えていたご飯を復活し、朝昼晩各100gと決めている(病院では150g~200g出されビックリ)
これらが奏効し、食前血糖値は「110mg/dl以下」と基準値内をキープ。
体重に至っては2週間で「2.1㎏ダウン」し、近年稀にみる数値。
生活習慣の重要さを痛感した意義ある9日間だった。
望むらくは一刻も早く聴覚回路が復旧することです。(お断り:facebookに同文掲載)
