goo blog サービス終了のお知らせ 

てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

麦秋とセリ田

2018-06-05 10:53:00 | 農事
今朝の早朝ウオーキングで出会った爽やかな光景二点。
かつては田園地帯だった当地では、こんな光景も珍しくなった。
消え残る朝靄から零れた朝日が光芒となり、美しい風景に心癒される。
黄金の国ジパングの代名詞「麦秋」は昔日の思い出となるか。
環境庁指定の名水百選に選定されている「雄町の冷泉」近くを通りがかると、これまた今日日珍しいセリ田が広がっている。
同冷泉は旭川の伏流水が地下を流れている環境下にあって、古くからセリの栽培が盛んで、今でも岡山市内で唯一の栽培地。(お断り:facebookに同文掲載)