goo blog サービス終了のお知らせ 

てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

同好の士

2010-06-23 08:58:00 | ホビー
 珍しく高校の同級生S定からケータイが鳴った。10年ほど前に、障害物さえなければ見通せるほどの近所に引っ越して来た事は聞いていたが、お互いに行き来はしてなかった。

 共にギターを趣味にしており、師を求めていた3、4年ほど前に、「身近でギターのよき先生を探そうや」と情報交換をしていた。
 その後、S定は岡山駅裏で営んでいた居酒屋を貸しに出し、悠々自適の生活。凝り性の彼は、もう一つの趣味であるゴルフを自分の能力の範囲内で一応極めたので、次なる目標は長年親しんで来たギターに持ち替えよういうもの。3月から某ギター教室に通い、本格的にラテン、フラメンコに取り組んでいる。

 初めて拙宅へ招き入れ、しばしお手並みを拝聴した。長年の我流が邪魔をしている感は否めないが、すっかり様になり、雰囲気は十分に出ている。悔しいが小生よりは一馬身勝っている。
 促されて渋々ながらも小生の拙い「アルハンブラの思い出」を披露し、「やるじゃない!なかなかエエヨ」とエールを貰った。

 S定は両方の手の平や肘をさすりながら、当面の課題を「まだ力みが先行するので、もっと脱力して弾くこと」と話す。全く同感である。目指すジャンルこそ違うが、お互い良きライバルとして切磋琢磨して行こうと約した。