岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

定植

2015-06-25 | 菜園
丹波黒大豆と枝豆用大豆を定植しました。去年より発芽率が上がり今年の方法は使えそうです。一度に水やりをしない方が種の腐りは少なく済みました。今年はしなかったのですが、種の上に使う土は軽いバーミキュライトの方が芽が出易いかと思っています。来年は今年の良いとこ取りで再挑戦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお目見え

2015-06-24 | 菜園
去年食べ終わった種を植えたポポーの芽が、やっとお目見えしました。毎年芽を出すのは遅いのですが、なかなか出ないと今年はダメだったかなと思ってしまいます。待てば海路の日和で気長に待つのが自然との付き合い方みたいです。去年と一昨年の苗木がありますが、小さい時は成長が特に遅く、苗木が大きくなるのも気長に待つしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養剤

2015-06-23 | 菜園
分蜂の時期を過ぎたのか気配は無さそうです。安心していると知らない間に王台を作られてしまうので、定期的な内検は欠かせません。今年の2群の分蜂群は、片方がほぼ10枚群に成りましたが、もう一方は4~5枚群のままです。この時期まだ花粉を集めてきていますが、少しでも元気が出るように、栄養剤のつもりで花粉に液糖を混ぜて与えてみました。花粉がある間は食べないと読んだ気がしますが、置いてみると少しのミツバチが寄ってきて、食べているようなので元気が出ることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに

2015-06-22 | 菜園
池の掃除も終わったので試しに水を溜める事にしました。池の底から水が抜けるように配管がされてあるのですが、配管の先が池の底より高い所に出てきているので、最後まで配管を使って水を抜くことが出来ない構造になっています。今日 水を溜めたところ半分ぐらいまで溜まると排水管から水が出てくるので、池の半分の水は何とか排水できますが、残りはサイホンの原理を使って排水するか、バケツでかき出すことになりそうです。後、どこか水漏れ箇所がありそうで、明日の水の減り加減で修理しないといけないかも。小さな穴だと米糠を入れて塞げそうですが、見た感じではどこに穴があるか見当がつきません。とりあえず水が減っていたら米糠を試しますが、後の掃除を考えると憂鬱です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初

2015-06-21 | 菜園
1月から加温して育てていたスズムシが少しずつ成虫になり始めたので、今期初出荷となりました。中には成虫になり始めたオス5匹とメス3匹をエサを入れたカップと共に入っています。これから9月末までスズムシのお世話が本格的に始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする