若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

足利に虎谷あり……だったのに。

2016-05-04 09:13:42 | 忘備録

足利で知らない人は居ない老舗お菓子やさん「虎谷」さんが閉店しました。本当に悲しいです。

 

子どもの頃から慣れ親しんできた味でした。『栃の木もち』を開けた瞬間にクシャミして大変なことになったり、『ゆりかご』の銀紙にくっついちゃった皮をお行儀悪くなめたり。すみません、地元ネタで。

 

マツモト写真に暮らすようになって虎谷さんの井草店がとっても近くなり、更に食べる機会が増えるようになりました。昔から大好きだった『ポナペ』をいつでもヒョコっと買いに行くことができて、とても幸せでした。風邪をひいた時や、寝不足や過労で食欲が減退した時なども、『ポナペ』だったら、食べたい……と思え、モソモソと1個食べきることができました。近所のスーパーマーケットでもバラ買いすることが可能だったので、私の活力源となってくれていた『ポナペ』。もう食べられないなんて、一体わたしはどうやって秋~冬にかけての多忙期を乗り切ればいいのぉぉぉぉ(泣)。

 

最後は、ポイントカードにハンパに残ってしまったハンコ分もおまけしてくれた虎谷の店員さん。本当にお世話になりました。

ご近所の方が、最終日に虎谷さんのショーウィンドウにみんなからの「お別れの言葉」を貼りましょう!と誘って下さったので、私もペタっと貼ってきました。

 

きっとGWで帰省して虎谷さん閉店を知り、吃驚してる足利人、いっぱいいるだろうなぁ……。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座ぶらり旅 | トップ | 暗譜地獄 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsue)
2016-05-04 20:11:08
片岡駅前に木村屋というお菓子屋があって、八方の月というお菓子が大好きで、祖母の家に行くと買っていたけど、あれを思い出した。似たようなのはあるけど、あれが良いのよね~久しく食べてない(^_^;)
返信する

忘備録」カテゴリの最新記事