goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

夕食も済んだ。風呂も済んだ。後は寝るばかりよ。

2019年07月02日 21時32分33秒 | Weblog

夕食も済んだ。酒も飲んだ。風呂も済んだ。後は寝るばかりよ。お風呂の中でもう眠ってた。だらしのないこった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間は 昨日より今日というように 一歩半歩 進歩するようになっているというのに

2019年07月02日 20時19分25秒 | Weblog

いいじゃないかいいじゃないか。おれはそんなふうに、おれを慰める。安っぽい男だ。自慰行為が専門。妥協男。いつ嘘っぽい。

それはよくない、断じてよくない、というふうにいいこわって、抵抗をしない。だから、進歩というものがない。同じところを行きつ戻りつしている。

人間は昨日よりも今日を一歩半歩、とにかく進歩をするために日々を新たにしているっていうのに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただただただ 聞き流したに過ぎないのだから

2019年07月02日 20時13分51秒 | Weblog

8 

ラジオで、さっそく、夜の「ベストオブクラシック」を聴いている。おれは愚者。音楽なんて何にも分かっちゃいないのに、聴いていると天人界の住人になれるのである。なんだろう、これは。お安いではないか。

でもでもでも、専門家が『では、あなたは何を聴いたのですか?」と尋ねられたら、わたしは口を閉ざすだろう、きっと。つまり、全部、右の耳から左の耳へ、ただただ聞き流したに過ぎないのだから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれは 実に簡単にできている

2019年07月02日 20時08分07秒 | Weblog

今日のスマホ教室でラジオを聴けるようにしてもらった。しめしめしめ。NHKのAM、教育、FMが聞ける。無料で。ヤッホー。眠れない真夜中も聞けるぞ。オマケに聞き逃していたのも、遡って聞ける。けひゃけひゃけひゃ。退屈しないぞ。ああ、これで朝夕のクラシックが、寝そべって、聴けるぞ。うひひひひ。それを考えただけで上機嫌。おれは簡単にできている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんなは 逞しい男性の種を 残そうとする

2019年07月02日 20時04分32秒 | Weblog

わたしの胸は、凹んだ鳩胸。ちっとも男らしくない。筋骨隆々でもない。胸回りが細い。狭い。背中までが薄い。自慢にはならない。よくもまあこれで、この年まで生き延びて来られたなあと、あらためて感心する。

女は、男らしい男に惹き付けられる。生物学的にも、おんなは逞しい男性の種を残そうとする、必然的に。僕にはその要素がまるでなかった。妻にはすまないことだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうまで清々しい気分を味わうことは出来なかっただろうに

2019年07月02日 20時00分38秒 | Weblog

外に出ても、それだけのことしかしていないのに、背中と腹が汗びっしょりになった。蒸し暑い。仕事止め! 慌てて風呂場へ来て、で、着ているものをみんな脱いで、冷水で拭き上げた。清々しくなった。

汗さまさまである。汗が出ていなかったら、こうまで清々しい気分を味わうことは出来なかった。汗の前には? そうだった、蒸し暑さがあった。蒸し暑さの前には? 雨が降っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇にはトゲがあるばっかりに

2019年07月02日 18時48分39秒 | Weblog

それから垣根に野薔薇が長く長く伸びていたので、これを根元の方で、剪定鋏を使って切除した。硬く尖った棘が痛かった。更に短く切って、焼却炉の中に放り投げた。お天気になれば燃やしてしまおう。人が怪我してしまわぬうちに。薔薇にはトゲがあるばかりに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すまんすまんを言って 詫びた 詫びる前に行動すればいいのに

2019年07月02日 18時46分34秒 | Weblog

ほったらかしにしていた胡瓜を、抱き上げて、ヒモで支柱に結び付けて回った。地を這っていたので、雨に濡れ泥まみれになっていた。すまんすまんを言って詫びた。詫びる前に、行動に出ていればいいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方という時間帯は 一日を終える準備に入る時間帯だ

2019年07月02日 18時21分49秒 | Weblog

夕方が来ている。夕方という時間帯は一日を終わる準備に入る時間帯だ。おごそかな時間帯だ。

雨が止んでいるものだから、野良着に着替えて庭に出てみた。畑に出てみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばというのは 奇っ怪だなあ そこにもここにも溢れている

2019年07月02日 18時08分35秒 | Weblog

はなたら・やまさか・あわあわ。

文字を列べただけだけど、それでもそれがなんか訴えて来るようにも感じるなあ。

ことばというのは奇っ怪だなあ。

いったい何処から此処へ来ているんだろう。とことことこと歩いて来る足が、あるのかなあ。

なくても、よかったのか。

わたしのなかにも、生まれて来る。生まれ出て来る。

それがまあ、宇宙の智慧というものか。法・ダンマというものか。

そこにもここにも自ずからにして満ち満ちている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする