思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

桜の季節は短い

2010年04月11日 17時32分56秒 | 日常的電脳日記
とはいいつつも、早春の頃には寒桜や冬桜が咲いていたり、3月下旬にはヤマザクラが満開だったり、4月上旬にはソメイヨシノが咲いては散って、まだまだ4月中旬にも八重桜があります。更に高地では、ゴールデンウィークの頃に桜が咲いてみたり、まだまだ桜を見る機会は有るので、決して短くはないんですよね。厳密には。

しかし、一般的に桜が散るってのは、ソメイヨシノの散る頃をイメージする筈ですよね多分。春一斉に咲いて、1週間ほどで満開を迎え、散るときは数日も有れば十分という事から、日本特有の文化といわれる「花見」も、花鳥風月の一つでしょうなぁ。若い頃には、あまり意識しない事でも有るので、オイラは既に老齢なのかいな?! っていうか、写真を撮るようになってから、それまで関心というか注意が向かなかった物にまで、気が付くようになったようです。

今日は朝から雨が降ったり止んだり。雨のやみ間を狙って近所の公園へ行ってみました。ココも、子供の頃は偶に訪れていた所。すぐ近所じゃなかったけど、駄菓子を片手に歩きまわって、この桜が植えられている斜面を滑って遊んでみたりしたものです。粘土質の地面だったので、ココで滑るとズボンが茶色になったんですよね。それに、子供の頃から十分な広さとは感じなかった遊具場も、かなり狭い印象です。安全対策の為に石垣が整備されたり、手すりが付いたり、フエンスで仕切られたりしているので、余計に狭く感じます。

なによりも、肝心の遊ぶ子供の姿が無い。日曜日なのに。

雨降って無ければ、外で遊ぶモンと相場が決まっていたのですが・・・ 今頃の子供は、子供だけで遊ぶ事って無いんでしょうね。そもそも、その子供自体が非常に少ない時代ですし。オイラも、この点に関しては、全く申し訳ないと感じております。子供の数を増やす事に協力していないし、今の状態では協力出来そうにも無いのがなんともはや・ww 子供自体は嫌いじゃないんですけどねぇ。

そんな訳で、写真撮影の段取りを始めた直後から小雨がパラパラと落て来てしまい、そそくさと帰宅してしまいました。来週には、綺麗に葉桜となっちゃってるでしょうねぇ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月4日の過ごし方 | トップ | 2010 花のまわりみち »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次は八重桜 (ダチョウの河野)
2010-04-12 18:37:16
ソメイヨシノはこの雨で終わってしまいましたね。
ちょっと寂しい。
私が子供の頃遊んだ公園にも、桜がぐるりとありました。
木に登って遊んだもんです。
毛虫にさされながら・・

ところで、
八重桜は開花が遅いので、五日市の造幣局は今が3分咲きだそうです。
60品種、250本もあるそうで、
娘達と10日後に見に行く予定です。
なんで10日後かというと、造幣局の工場・博物館・展示室の見学もついでにやるからです。
10日前までに予約がいるんですと・・、
知りませんでした。

やっぱ、年寄りが多いより子供が多いほうが
いいような・・・
私は悲しいかな、どうあがいても協力できませんな。
ハハハハ
返信する
そんなことアラヘンですよ! (大ペケ)
2010-04-13 20:32:17
>ダチョウの河野さん
昨日コメントしておいたのですが、どうやら、
投稿ボタンを押し損なってw 投稿不成立
だったようですww 概ね同じ内容のコメント
を入れておきます。

感受性の高い娘さんがいらっしゃるじゃない
ですか! 十分、子供を多くすることに協力
済みですよw

オイラの生息地域は山が近いこともあってか、
ソメイヨシノよりも、ヤマザクラやオオシマ
ザクラなどの、白色系桜に名木が多いんです
なぁ。ですから、ソメイヨシノを改めて撮り
に行くと、本当に桜色だのぅって感じますね。

造幣局の桜は、一般公開日の方が時間の自由
が利くので良い事は良いのですが、いかんせ
ん、期間中の駐車場は絶望的ですよね。
コイン通りの道路は普通に大渋滞するしww
なので、オイラはバイクで行くんですよ毎年。
駐輪場は有りますからねぇ。

日本貨幣の展示室においてある、硬貨の袋を
持つのもお約束ww 子供向けなのにねぇw
持ち上がらないと、親御さんや祖父母に訴え
るチッチャイ子のすぐ隣で、片手てヒョイと
持って見せるという意地の汚さを発揮するの
が楽しみなんです(冗談ですがw)。
返信する
広島人 (ダチョウの河野)
2010-04-13 22:35:00
大ペケさんはさすが、すでに造幣局見学済みなんですねぇ。
広島人でも、私の友達なんかは結構行ってなかったりします。
私はもともと福岡産なので、広島のことをあまり知らなくて、
「ひとしま通」の認定試験を受けたのですが、
それでもやっぱりなかなか覚えません。
大ペケさんは広島の事(それ以外のことも)いろいろと良く知ってますよねぇ。
感心してしまいます。
返信する
物は考え様w (大ペケ)
2010-04-14 21:52:52
>ダチョウの河野さん
でもですよ、よくよく考えて頂きたいw
河野さんは、福岡の郷里を知ってますよねw
オイラは、ズーッとココに居ますから、他所
の事はあまり知りませんよw
ココの路地は知っていても、他郷の路地は
オイラ知らないもん。

結局、一人の人間が保有できる知識なんての
は、結構範囲が限られる訳ですよ。
全く何の役にも立たない知識しか持ってない
人間なんてのは、殆ど居ないはずですよ。
遊び人は、遊び人の知識が。犯罪者は、その
道の知識がある様にねw

なので、誰其は○○を良く知っているから…
って、思う必要は全くないと思うのであり
ます。

まぁ、仕事とかで、憶えておくべき知識を
知らず、他の人が知っているからイイカァw
っていうのは論外ですけどねぇww
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常的電脳日記」カテゴリの最新記事