広島地方気象台は、19/3/22に桜(ソメイヨシノ)の標本木に7輪の開花を認めたと発表致しました。
で、この土日、実は寒気の流入によって土曜日は時雨あり風ありの肌寒い一日となり、本日3/24も
雲が広がって日差しが有れば暖かいものの、基本的には寒ーい状態となりました。
つまり、あまり咲き進んでいないというコト。それどころか、近隣のソメイヨシノは咲きそうになって
いる木もあるけど、殆どはまだまだである。満開予想は4/2頃とされていますが、今週の天気次第とは
言えども、なんだか4/6~4/7の週末でも見られるんじゃなかろーかと思っています。
さて、タイトルにもある通り、ソメイヨシノではない桜を撮ってみました。でもね、イマイチなんです。
ここ数年、花「そのもの」を撮り過ぎてナンダカナーって思っていましてね、だからといって並木隆風
撮影を試みようとしても、案外と難しかったりするんですよ。ま、言い訳ですね。
暖地桜桃。ヤマザクラより一足先に咲くサクランボがなる桜。桜メジロ狙いでしたが、うーむ・・・
品種不明。そもそも、桜なのかも良く分かんない。
今日の日中はこーんな感じ。頭上の雲が切れるかと思いきや、巻いて来ては太陽を遮るという。
毎年撮ってるヤマザクラ。今年はたった3日で満開を過ぎて早くも散り始めという。空は曇ってしまい、
風も有って撮り難いことこの上ない。葉もやや緑色を帯びているものがあり、今日が最後の見ごろという
ことに。来週には別物か?!と思う程に緑色となった葉になってしまう木なので、また来年です。
夕方になってから晴れ間が戻ったのですが、桜メジロを求めて他のヤマザクラへ移動。ところがコイツが
結構難易度高くってですね、間違い探しみたいな結果に終わったのでありました。
来週末にはソメイヨシノが撮れてれば良いんですが、自分が毎年撮っていたポイントでは昨年の豪雨災害で
流された木もあるし、そもそも老齢となって久しいこともあり、まともに撮れるんかなーと稍心配。
で、この土日、実は寒気の流入によって土曜日は時雨あり風ありの肌寒い一日となり、本日3/24も
雲が広がって日差しが有れば暖かいものの、基本的には寒ーい状態となりました。
つまり、あまり咲き進んでいないというコト。それどころか、近隣のソメイヨシノは咲きそうになって
いる木もあるけど、殆どはまだまだである。満開予想は4/2頃とされていますが、今週の天気次第とは
言えども、なんだか4/6~4/7の週末でも見られるんじゃなかろーかと思っています。
さて、タイトルにもある通り、ソメイヨシノではない桜を撮ってみました。でもね、イマイチなんです。
ここ数年、花「そのもの」を撮り過ぎてナンダカナーって思っていましてね、だからといって並木隆風
撮影を試みようとしても、案外と難しかったりするんですよ。ま、言い訳ですね。
暖地桜桃。ヤマザクラより一足先に咲くサクランボがなる桜。桜メジロ狙いでしたが、うーむ・・・
品種不明。そもそも、桜なのかも良く分かんない。
今日の日中はこーんな感じ。頭上の雲が切れるかと思いきや、巻いて来ては太陽を遮るという。
毎年撮ってるヤマザクラ。今年はたった3日で満開を過ぎて早くも散り始めという。空は曇ってしまい、
風も有って撮り難いことこの上ない。葉もやや緑色を帯びているものがあり、今日が最後の見ごろという
ことに。来週には別物か?!と思う程に緑色となった葉になってしまう木なので、また来年です。
夕方になってから晴れ間が戻ったのですが、桜メジロを求めて他のヤマザクラへ移動。ところがコイツが
結構難易度高くってですね、間違い探しみたいな結果に終わったのでありました。
来週末にはソメイヨシノが撮れてれば良いんですが、自分が毎年撮っていたポイントでは昨年の豪雨災害で
流された木もあるし、そもそも老齢となって久しいこともあり、まともに撮れるんかなーと稍心配。
花寒、花曇りなど、桜の時期には天候不順が
付きものですが、今回は強烈な寒の戻り…
お陰でこないだの土日に見て回った所の桜、
開花が進まずアリャリャという調子。
気候温暖化とあって、ソメイヨシノが入学時期と
合致しないという事情もあり、他品種への置き換え
とか、混合植樹などの工夫がなされているそうで。
岡山の醍醐桜、一度見に行ってみたいと思いつつ、
まだまだ先のことになりそうです。
それまで樹勢を保ってくれていれば良いけど。
テンプレートは定期的に変えているので、
今回はたまたまw 散ったら替えますです。
天候不順が続いていてゆっくりお花見できるは来週でしょうか・・・(桜吹雪)
ソメイヨシノが寿命を迎え
ジンダイアケボノというややピンクの濃い桜に変わりつつあるようですね
やはり見慣れた白くかすむようなソメイヨシノを惜しみます
でも樹齢が長いのはヤマザクラなんですよね
こちらの醍醐桜というヤマザクラは樹齢1000年で
ただものならぬ妖気を発しています(笑)
このテンプレートいいですね🌸
ヤマザクラは、土地土地に適応した「野良桜」の
総称ですから色んな個性が有ります。
基本的に葉っぱの出始めは赤く、花が散る頃には
緑色がのって来るという次第。
ソメイヨシノは全てクローンですから、開花時期
が揃うという特徴を持ちますが樹齢が短い。
昭和30~40年代に植えられたものが多いので、
寿命の尽きたものが増えて来ているのです。
?桜?は、良く分かんないんですよねホント。
花が終わってから見に行っても、特に実が
生っている風でもないようですし。
こちらは時折桜を見かけますが名前がわからないし
自転車で通り過ぎながら ちら見するだけです。
染井吉野はお花見にはそちらもまだ少しかかりそうですね。
白い桜?スモモなのかな~桜なのかな~迷う所ですね。