
本日は急遽番組を差し替え、「しかみ像」と題して語ろうと思います。尚、予告にありました「島は招くよ」は、後日の放送とさせて頂きます。ご了承下さい。
「しかみ像」とは、最近の歴史物テレビ番組で放送された為に、密やかにメジャーとなっている為ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、ココに僭越ながら説明させて頂く所存で御座いまする
むかしむかし、有るところに松平信康という男が住んでおったそうな… この男、子供の頃に母親は実家へ帰らされた為、大層さみしい思いをしたかと思えば、人質として方々をたらい回しにされ、挙げ句に父親は他人の代理戦争で自害という、かなり辛い幼少期を過ごしておったそうな。
なんやかんやで結構運に恵まれ、徳川家康という大名へ進化し、織田信長というコワーイけどチョットは頼りになる男の友達となって、大層得意になっておった。
ある時、家来の提案も何する物ぞと三方ヶ原へ野戦に出掛けたら、なんとそこには、武田信玄が待ちかまえておったそうな。早速戦ってみたものの、シャレにならないほど強くて命からがら逃げ帰ったのは良かったが、あまりの恐怖で脱糞する有様。
家臣一同とても心配をしておったのだが、なんと徳川家康は絵師を呼び、自らの有様を描くように命じた。
「うわ~ん、ボロ負けしちゃったんだよ~ん!」というポーズをとって、調子に乗ってると同じ事をしでかすぞと、いつまでも忘れないように自らを戒めたそうな。おしまい
さて、結局何がいいたいのかと言うと、自動車やバイクを運転している最中に人生初の「うわ~ん、ガス欠しちゃったんだよ~ん!」 って事ですわ。 もうガス欠したくないです
※なお、分かる人には容易に判別出来る隠蔽工作をしています。
「しかみ像」とは、最近の歴史物テレビ番組で放送された為に、密やかにメジャーとなっている為ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、ココに僭越ながら説明させて頂く所存で御座いまする

むかしむかし、有るところに松平信康という男が住んでおったそうな… この男、子供の頃に母親は実家へ帰らされた為、大層さみしい思いをしたかと思えば、人質として方々をたらい回しにされ、挙げ句に父親は他人の代理戦争で自害という、かなり辛い幼少期を過ごしておったそうな。
なんやかんやで結構運に恵まれ、徳川家康という大名へ進化し、織田信長というコワーイけどチョットは頼りになる男の友達となって、大層得意になっておった。
ある時、家来の提案も何する物ぞと三方ヶ原へ野戦に出掛けたら、なんとそこには、武田信玄が待ちかまえておったそうな。早速戦ってみたものの、シャレにならないほど強くて命からがら逃げ帰ったのは良かったが、あまりの恐怖で脱糞する有様。
家臣一同とても心配をしておったのだが、なんと徳川家康は絵師を呼び、自らの有様を描くように命じた。
「うわ~ん、ボロ負けしちゃったんだよ~ん!」というポーズをとって、調子に乗ってると同じ事をしでかすぞと、いつまでも忘れないように自らを戒めたそうな。おしまい

さて、結局何がいいたいのかと言うと、自動車やバイクを運転している最中に人生初の「うわ~ん、ガス欠しちゃったんだよ~ん!」 って事ですわ。 もうガス欠したくないです

※なお、分かる人には容易に判別出来る隠蔽工作をしています。
今日は雨になってますが、其方は如何でしょう?
またまた野暮用に追われて掲示板(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ状態でしたが、留守中に日本海の海をお届けくださってどうも有難うございました。日本海の海は結構荒海ですよね~~
パソコンは毎日開いて掲示板覗いるんですが、お返事が中々できずにいます。(*_ _)人ゴメンナサイ
野暮用に追われながらも、適当に遠出してハイキングは楽しめてるんですが、悲しいことに写真編集をする暇がないのですよ~~
ブログの感じが少し変わりましたね~~
またゆっくり拝見に参りますね~
極めて真面目っぽい構成の時期も有れば、後は野となれ状態の事もあって、それはそれでヨシとしてやって行きます。
まぁ、アオイさんトコみたいに鳥を巧く撮れる又は、鳥専門となれば良いんでしょうけど、なかなか条件的に難しい所が有る訳です