思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

16年の桜は満開までの日数が短かった気がする

2016年04月03日 22時20分42秒 | 日常的電脳日記
桜、とくにソメイヨシノは、葉が伸びる前に花が咲くので「白一色」に見えるのが美しい。近くに行けば桜色というか、薄紅がかっている事が
直ぐに分かるのだが、遠目に見ると白い。この2つの特徴を併せ持つ事も、この桜が全国的に支持されている理由でありましょう。


桜で始まった話なのに、なぜか「507SS じんりゅう」を。サンセットの呉湾クルーズは予約制なので、この日に乗れたお客さんはラッキー!
なぜかって?この日(16/3/28)に配備先である呉へやって来たという訳なのです。午前中はセレモニーが有ったはず。んー、見たかったのう。
そうりゅう型潜水艦は、通常動力潜水艦では世界最新の技術が投入されており、詳しいスペックは謎の部分も多いのであります。


間に潜水艦の話を挟みましたが、ソメイヨシノに戻ります。白と薄紅の意味が分かって頂けるかと思います。


んー、取敢えず押えて撮りましたけど、この場所に立って、それなりに構図出来る人なら誰でも撮れちゃう写真。スマホだって、最近のは
非常に高性能だから、コンパクトカメラ自体を見かけなくなって来ました。カメラが好きなオイラにとっては、少々残念。
だって、スマホが幾ら良く撮れるとはいっても、針の穴程度の光しか得られていない訳でね、やっぱ写真はレンズだろ!という思いから
すると、カメラ使ってよーって思うのでありますな。

ま、その人がそれで満足出来てるんだから良いんですけど、少しでも「写真」を撮る気が有るなら、やっぱカメラを、ね。使って欲しいのです。


この週末は、少し高い山のヤマザクラが満開となっていました。低いところのは、スッカリ葉桜となっています。この赤い葉っぱが鮮やかな緑
となり、やがて濃い緑へと変わって行く。不思議なものです。葉の赤みや緑への変化の様子は、木々の個体差で変わるのも面白い。
こういう「変化・個体差」というのは、人間にも当てはまりますね。型にはまったヤツより、少し変わった奴の方が面白いし興味も湧く。
もっとも、変わってるけど面白みも無い特徴も無いってのはダメですけどねw そういうのは、誰だってダメだと思うんですよ。

でも、観察すれば特徴や良いところというのも、大概の場合は有るものです。


広島湾方面。山々には桜が見えますね。春の西日本は霞が出やすいのですが、この日も存分に霞んでおりました。大昔は霞も風流の一つで、
栄養を含んだ土を日本に運ぶのだとされましたが、現代では、単なるPM2.5と呼ばれる訳です。
なにせ、黄砂の場合は付着が目に見えて分かるので意外と目が粗くて大きいのですが、PMの奴は、文字通り微粒子有害物質ですからね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年 桜の季節の始まり | トップ | 4月は色々とある »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜終了 (大ペケ)
2016-04-07 16:57:17
>さかっちさん
広島市内(縮景園標本木)は、結構早くから開花宣言
出てましたから、満開まで時間が有ったと感じるかも。
こちらの方は、月曜(4/4)辺りが満開の感じでした。

で、実のところここ数日、酷い腰痛で身支度も困難な
状態でした。ウーアー言いながら医者行ったのです
が、治りがこれまた悪い。骨盤矯正と薬で対応と
なりましたが、ちょっと酷かったですね今回のは。
あと、予兆が無さ過ぎ。コイツは本当に参った。。。

さかっちさんも、腰にはお気を付けください。
返信する
Unknown (さかっち)
2016-04-06 15:28:55
今年のヤマザクラはサッと満開になり、アッという間に葉桜という印象…。
対して広島市内のソメイヨシノは蕾から3分あたりの期間が長かったような?
満開になってからは一週間足らずで散り始めといった感じですかね。

今年は週末になると天気が悪かったり、天気が良くても所要で花見できなかったり。
昨日が最後のチャンス!と有給休暇取得して撮影に行けたから良かったですけども。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常的電脳日記」カテゴリの最新記事