月刊の雑誌とかを継続して買っていると、気付く事が間々あります。それは、「この記事、前に見たぞww」。そう、パソコン雑誌・カメラ雑誌・ムーww 大概の月刊誌は、ネタが循環しているんですね。ただ、年次が進むにつれて、新しい技術や検証の結果、内容がチョコットだけ変わっている事はありますが。そうこうする内に、1周も2周もネタを見ちゃって飽きますよね。そして、その雑誌を読まなくなります。
出版不況といわれていますが、結局、企画がショボイからじゃネーかww と、オイラは思うのであります。ループするなら、世界の傑作機みたいに図鑑(資料)に特化するか、一回雑誌潰してやり変えろw と思うのであります。
これだけ人のことを批判しておきながら、オイラは今年も似たようなパターンで記事を作成しようとしているのですなww 全く持って、人間ってのは勝手です。
縮景園へ、梅の状態を偵察に行ったのですが、予想通り、ツボミはまだまだ小さく固く。2週間は掛かるでしょうね。2週間後っていえば2月なので、概ね例年通りに咲きそうだ、と。但し、例年に比べても、オヤ?と思う事もあるのですな。今回の冬は、野鳥が「異常に少ない」のですよ。一定の周期があるとはいえ、本当に少ない。オイラのネグラ付近でも、ジョウビタキや、大陸から来た巨大ヒヨドリなんかが、朝から元気にしている姿を見られる「はず」なのですが、今年は居ないんですよ。ヤマガラも、メジロも居ない。
縮景園も例外ではなく、シメやイカル、アオジ、シロハラすら見かけません。そう、縮景園は、冬の野鳥が多く集まる所なんですよね。普通は。
普通じゃない普通じゃないといいながらも、普通に咲いているのがロウバイ。ただ、結構撮影するのに難しい場所にあるんですよ。行った時刻も遅めの14時頃とあって、影が近付きつつある時間帯。もう少し、何とかしたかったのですが、まぁ、ロウバイだねwという感じで撮れたので。
過去記事掘ったら分かりますよw 去年のこの頃も、正月過ぎたら「梅ばっかりだねw」と容易に判明しちゃいますから。ただ、雑誌と異なるのは、コッチは即時性も有るし、その年の気象状態なんかも読み取れる(かも)。
さすがは「ウェブ(Web)の、ログ(log)」なのでありますな。
出版不況といわれていますが、結局、企画がショボイからじゃネーかww と、オイラは思うのであります。ループするなら、世界の傑作機みたいに図鑑(資料)に特化するか、一回雑誌潰してやり変えろw と思うのであります。
これだけ人のことを批判しておきながら、オイラは今年も似たようなパターンで記事を作成しようとしているのですなww 全く持って、人間ってのは勝手です。
縮景園へ、梅の状態を偵察に行ったのですが、予想通り、ツボミはまだまだ小さく固く。2週間は掛かるでしょうね。2週間後っていえば2月なので、概ね例年通りに咲きそうだ、と。但し、例年に比べても、オヤ?と思う事もあるのですな。今回の冬は、野鳥が「異常に少ない」のですよ。一定の周期があるとはいえ、本当に少ない。オイラのネグラ付近でも、ジョウビタキや、大陸から来た巨大ヒヨドリなんかが、朝から元気にしている姿を見られる「はず」なのですが、今年は居ないんですよ。ヤマガラも、メジロも居ない。
縮景園も例外ではなく、シメやイカル、アオジ、シロハラすら見かけません。そう、縮景園は、冬の野鳥が多く集まる所なんですよね。普通は。
普通じゃない普通じゃないといいながらも、普通に咲いているのがロウバイ。ただ、結構撮影するのに難しい場所にあるんですよ。行った時刻も遅めの14時頃とあって、影が近付きつつある時間帯。もう少し、何とかしたかったのですが、まぁ、ロウバイだねwという感じで撮れたので。
過去記事掘ったら分かりますよw 去年のこの頃も、正月過ぎたら「梅ばっかりだねw」と容易に判明しちゃいますから。ただ、雑誌と異なるのは、コッチは即時性も有るし、その年の気象状態なんかも読み取れる(かも)。
さすがは「ウェブ(Web)の、ログ(log)」なのでありますな。
「スピットファイヤ」が出てるのを買った事が
あるのですが、まだ続いてるとは、、(驚
自分も過去のブログ見てると、年末はたいてい
18きっぷで別府とかの九州旅行に行ってて
行動がある程度パターン化してるんですよね。w
世界の傑作機は、新資料の発見等で内容が
最新版として見直しされています。なので、
その時に書店等で入手出来る物が、正確性
の高い資料という事になります。
それに、この本は航空機のあらゆる時代を
網羅しておりますし、機密だらけの機体を
除けば、全世界の軍用機で構成されていま
すから、当分終わるはずが無いんですww
でも、近年は学研の歴史群像系も、この手の
資料を出していますから、結構厳しいかも
しれませんね。ムスタングですら前期と後期
で分けてる程ですからww
行動パターンは、何時までも同じとは限りま
せん。現に、オイラ自身だって、被写体を追
って動く範囲が限定されている(主に予算面)
ので、撮影地は概ね限られます。でも、その
年によって様々な諸般の事情が発生するので、
いつまでも同じ条件が続くはずが無いのです。
少しずつ、変化しているものですよ。ある日
突然、大きく変化しなければならない日も
来るのです。家庭の問題や、会社での立場、
年齢から来る身体的問題、景況に左右される
資金等々。
なので、ある意味、一定の循環が有る年代は、
安定しているとも言えますね。オイラも、
鉄道は撮りに行かなくなりましたしね。
アレは金が掛かるし、なにより雰囲気が良く
無い。長船友則さんみたいに、達観された
趣味人なら良いのですが・・・
ヒョンな事から、長船さんの名刺持ってたり
しますw 立ち話もしました。落ち着いた方
でしたよ。
後から、超有名人だと知ったんですけどねww
その時々で咲くお花を撮ろうと思うと
やっぱり、同じような写真になってしまいますね!!!
反省...(o_ _)/[壁]
だから如何に工夫して撮るか、その時々で考えているつもりでも
結局、同じパターンの繰り返し。。。
ま、仕方がないですよね?
ロウバイの甘い香りが仄かに漂って来そうな程、イキイキしています♪
この花、苦手なんですよね^^;
マクロで撮るにのはあまり綺麗な花ではないし、、、
やっぱり、少し遠景で撮るのが良いのかも知れません。
チャンスがあったら挑戦してみようーっと。。。
今朝は暖かいです♪
少しの間、この暖かさが続きそうなので
デジブラできる時間があると良いなぁーっと思っているのですが。。。
マスタングは初期~C型とD型以降では
違いすぎるので別冊になるのは致し方ないかとw
まぁ、私は烈風とか紫電改の方が好きですけど。
Ta-152とかも好きですね、
WW2の機体と言えばスピットファイアがよく出ますが
私の意見としては・・・この短足としか
それ言ったら紫電改もそうですがね。
行動のパターン化ですが、私ももう少し温くなってきたら
雲海撮りに行ったり定番は決まってきますが
細々した所では時間と予算の許す限りいろいろ行ってますね。
でも今年の前半は難しそうですが。
まぁ、オイラも記事に「同じ時期に同じネタ」
とは書きましたけど、それはソレで良いと
思っているのですよw
日本には四季があります。季節の移ろいと共に
咲き進む花を撮るなんてのは、ここ数年の楽し
みですし。
ロウバイは、香りと、花の無い時期に色を楽し
むものですから、マクロで捉えようとすると
相当工夫しなければ難しいですね。オイラも
去年は、マクロレンズで超近接撮影をしてみた
りもしたのですが、あまりパッとしなかった。
ですから、今年は無難に青と黄色でまとめて
みましたです。青空っていいなぁw
>BELLさん
まぁ、違うのは知ってるんですが、細分化して
纏めるのが資料(グラフ誌)ですから、当然と
いえば当然なのですがw 貧乏性なので、一緒
に纏めてくれると、イッパイ買わなくて済む
なぁww っと。
日本の航空機に求められる思想と、欧州のソレ
とでは、まるで異なりますから、特徴が際立っ
て面白いのですよ。
で、アメリカが一番美味しく頂きました、とw
航空機は、やっぱり紫電改ですかね。実物見た
から余計にね。だってですよ、零戦に乗れと
言われたら、狭いし華奢だし、正直いやですw
紫電改なら、コクピットも広いので、乗っても
いいかもって思いますね。
今日は、瀬戸内の海峡部で霧が発生したそうで
すね。野呂山から海を見るのは、少々ポイント
が限られるので、なかなか難しい。
E-3後継が、やっと3月発表「かもww」という
話なので、もう少し辛抱してみましょうか。
デルデル詐欺状態ですけど、今度のは撮像素子
から一新するという情報確度が高いようです。
まぁ、高感度がダメなら、低感度の再現性を
重視してくれれば良いだけの話でしてねw
E-300に比べて、性能面では良くなったけど
没個性化が進んでしまっていたので、今度は
尖がったモデルになってくれると良いですね。