世間が狭くなるよ(笑)

2021-12-24 | リハビリ
アベノマスク、大量廃棄だそうです。「悪夢」ですね(笑)。伸晃は、鈴木宗男さんに怒鳴られた時、心を入れ替えるべきでした。今はもう遅いです。

ジムの歩行披露は、ヨチヨチ歩いて見せて、頑張っているをアピールしたいだけだと思います。でないと、あんな恥ずかしい歩行を披露できません。さすがに立位の披露はやめたみたいです。回復期リハビリ病棟と労災のリハビリ科で、リハビリをした患者がいることを知らないで、ジムを開業してしまったのが失敗のもとです。

その当時、脊髄損傷者がリハビリで立って歩けるとは思っていなかったのも、失敗のもとです。県立病院のリハビリ科の医師、担当医、立って歩くリハビリを認めてくれました。

膝ロック、本気で言っているんですかね。リハビリ科でリハビリをしたことがあるのか疑わしいいです。ジムのクライアント、ジムの社長は、リハビリをしないで退院したと思われます。病院をやめたPTは、患者様のリハビリをしたことがあるのか疑問です。というより、リハビリ技術が稚拙ですし、経験も乏しいです。

また病院より勤務条件の悪いジムに転職するなんて、勤めていた病院で、何かあったのかもしれません。

そこで私の出番です(笑)。連絡先は書いておきました。やることは、ここに書いてあることをやります。

アレッ、やる気さえあれば、私に料金を払うのが馬鹿らしいですね。

それでもという方は、ちゃんと教えてあげますし、効果がすぐわかります。「膝ロック」が、馬鹿らしく思えるはずです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補助・サポートはしない | トップ | 車いすでも歩ける、アレッ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ」カテゴリの最新記事