goo blog サービス終了のお知らせ 

バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

茶系の世界(F4)

2023-01-19 09:19:37 | 水彩画
全体に茶系のものをセットにして描いた絵です。

冬枯れの感じが漂っているような…。

前面に置かれているのはボダイジュの実です。

それから枯れたハスの実と色目が美しいトウモロコシ。

先生が持ってこられた色々な物の中から各自好きなものを選んで描きました。

主なテーマはボダイジュの実を描くことだったので、

その実の存在感を出すことに注意しました。

でも、ハスとトウモロコシが結構主張するモチーフだったので難しかったです。

先生からは、二つのボダイジュが交差している感じができていて、

またハスの実のエッジが効いているのと穴の表現が上手いと言って頂きました。

が、トウモロコシのはみ出した皮がちょうど画面の中央にきているのがダメ!とのことでした。

自分の絵に関する先生のご感想をそのまま書いていて、

もう少し謙虚になったら?って言われるかもしれませんが

自分の絵に関する覚書としてもアップしているので、その点ご容赦くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする