goo blog サービス終了のお知らせ 

バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

吉兵衛の死

2006-07-03 16:50:17 | Weblog
NHKの「功名が辻」のことを初めて書きます。
去年は「義経」を観た感想、結構頑張って書いたのに、
今年の「功名が辻」については全くナシ!っていうのもかわいそう・・・
ということで、ちょこっと書かせて頂こうかな。

昨日は山内 一豊の重臣の五藤 吉兵衛(武田 鉄矢)が壮絶な死を迎える場面でした。
一豊のためを思って、亀山城の戦いで一番乗りを果たし、
一豊に「功名を・・・」という言葉を残して息絶えるところ・・・
(せっかく たきさん という恋人もできたのにねぇ
なかなか感動的で、「功名が辻」始まって以来、初めて泣かせてもらいましたわ。
この間の明智 光秀が死ぬところもちょっとウルウルきそうになりましたけど、
その時はぐっとこらえてましたが・・・。

でも、義経の時ほど後に余韻があまり残らないんですよねぇ。
って、やはりこの大河、私的にはあまり気に入ってないのか?
一応観てはいるんですけど、今までなんだかピンとこないというか・・・
仲間 由紀江ちゃんを見ると、どうしても「ごくせん」が浮かんでくる感じで
時代劇の中に現代劇が見え隠れする っていうような・・・

それから武田 鉄矢さんが私のお気に入り部門に入ってないのも
後に余韻が残らない原因かも・・・
でも、皆さんなかなか迫真に迫る演技ではありましたよ。

まあ、これからだんだん良くなっていくことを期待して、見続けることとしましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする