徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

藍の海

2021-04-07 15:13:31 | 熊本
 先日の熊日新聞に、舞踊団花童が上天草市のPR特命大使に就任したというニュースが載っていた。上天草市は天草四郎「生誕400年」記念事業の一環として、天草四郎ミュージアムで2018年から定期公演を行っている舞踊団花童に、上天草市が四郎生誕の地であることの情報発信を期待しているようだ。花童には「藍の海(川原一紗 作曲)」という天草四郎をテーマにした舞踊もあり、上天草市のイメージアップにつながれば喜ばしいことだ。

 上天草市の中で最も熊本に近い大矢野島はわが亡父にとって思い出の地。昭和10年頃、まだ20代なかばの父が赴任した上村小学校(現 上小学校)の思い出を書き残しているが、貧しい家の少女たちが、中国や東南アジアなどに売られて行った「からゆきさん」の風習が残っていたことやクラスの4分の3の生徒が弁当に「かんちょ(さつまいも)」を持ってきていたことなどを書き記している。
 また、わが家の十五代の先祖が細川忠利軍の一員として島原の乱に従軍し、戦死しており、上天草市はわが家にとって因縁の深い土地でもある。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (志場)
2021-04-08 10:12:54
15代もさかのぼれるって凄いですね。
というか、その方以前の初代からの系図があるということですよね。
初代から柴田姓だったんですか?
返信する
Re:志場様 (FUSA)
2021-04-08 13:11:43
40年前に父がわが家の墓を改葬する前、二基の苔むした墓石があり、その一つに「島原之乱戦死 十五代之孫之墓」と刻まれていました。祖父が早世しましたので父がまだ幼く、親戚に家督を譲ったそうです。ですからわが家には系図とか歴史の分かるものが何も残っていません。江戸前期で十五代ということは、おそらく鎌倉時代あたりに始まっているのではないかと思われます。最初から柴田の姓を名乗っていたのかどうかもわかりませんが、古い家紋を研究家に調べてもらいましたところ、どうやら関東の方の出らしいです。
返信する
Unknown (志場)
2021-04-08 14:12:38
今から15代前ということではなく、島原の乱時点で15代ということなんですね。凄い家柄で尊敬します。普通の家なら頑張っても江戸時代中期ぐらいまでしかさかのぼれないらしいですからね。
返信する
Re:志場様 (FUSA)
2021-04-08 17:21:41
ファミリーヒストリーじゃありませんが、熊本大学図書館あたりでちゃんと調べたほうがいいですよと言ってくださる知人もいらっしゃいますが、手間ひまを考えますとなかなか足が前に出ません。(>_<)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。