野楽里倶楽部 in 那須 ~のらり~

田舎での日々の暮らし・山野草       

河原は

2009-03-09 22:59:52 | 花藍
今日は1日薄曇り
それでもとても暖かく
庭の数箇所でオカオグルマの出芽確認
そこで散歩を兼ねて河原のオグルマの様子を見に出かけた

今年はなぜか枯れた葦が今になってもそのまま残っている
野焼きはこれからなのかな?
それとも積もるほど雪が降らないせいなのか?

葦の根元でカンゾウの緑・・・

花が咲くころには小道は葦に覆われて歩くことが出来ないから
ノカンゾウそれともヤブカンゾウ・・・花の確認は出来ない

葦の根元には大量のゴミも

キンポウゲの出芽もあちこちに

いろんなゴミもあちこちに

去年の早春にはせっせと通った河原
葦は倒れてスタスタ歩くことが出来
遠くまで見渡せたのに
今年は歩くことも大変で
見渡すことも出来ない
ガラス、ストーブ、空き缶空き瓶、ガスボンベetc・・・
あらゆるゴミが捨てられて・・・どうしてこうなってしまうのかな~
河原には四季折々色んな花が咲いて
楽しい散歩コースだったのに
年々増えるゴミの山
花の写真を撮るためのカメラなのに
ゴミの山を撮るなんてね~
雑木林のゴミ、河原のゴミ、農道のゴミ、どこえいっても・・・
これてなんとかならないのかね~




冬もいいね~

2009-03-08 20:57:29 | 花藍
我が家の庭でも杉の木のしたで片栗の1枚葉が
前庭では白い綿毛に覆われたオカオグルマノ芽も・・・
春になったり冬になったり
目まぐるしく変わる温度変化

暖かい日でも犬達はコタツにもぐりこんでいる
それでもやっぱり暑いのか
時々コタツから抜け出して
床の上にゴロリ

座布団の上でzzzz~
イビキをかくこ、夢でも見ているのかコタツの中でク~ヮン、ククヮン
いじわるなお姉ちゃんのレブ
弟をいじめるだけではなく

たまには優しく弟のお顔をペロペロ

ストーブの上や周りは柚子ピール

鍋の中は
秋の間に拾い集めた山栗
カラカラに乾燥しておいたのをもどして
栗の甘露煮を・・・

後1ヶ月もしたらコタツ、ストーブとお別れになるけれど
ストーブの火加減を時々見ながら
コタツの中でヌクヌク
春が来るのは待ちどおしいけど
冬もなかなか捨てがたいね~

自衛策かな

2009-03-06 18:59:14 | 花藍
今日も1日雨
もう2週間近く雨雪曇りこんな天気が続いている

久しぶりに只見の友人から電話
今年は雪がない、こんなに雪のない冬は初めてとか
「雪かき雪下ろしをする必要もなくてとっても楽
でもなんだか気持ちが落ち着かないよ~」
「これではいい山菜は望めない、楽なのはいいけれど
バッチリ雪が降ってくれないと困ることもいっぱいあるんだよね」

福島に春を告げる吾妻小富士の雪ウサギ
山の積雪が少しずつ解け始め、
北の斜面に「ウサギの雪形が残るようになると
昔から地元の農民はこの「ウサギ」を見ることによって苗代に種まきを始めたとか

雪ウサギが現れるのは4月になって
ところが今年はもう姿が現れ始めたとか

友人の家の前にはオオヤマ桜の木が1本ある
4月になると薄紅色の見事な花をつける
「それを目安に畑仕事を始めるのに
去年は3月下旬に満開になってしまった
なんだか今年も早く咲きそう」

こぶしの花も地域によっては田植え桜と呼ばれ
田植の季節の到来を告げる花

植物が知らせる季節の到来・・・それが最近狂ってきた
我が家の庭の福寿草1月下旬に咲き始め
その後ダラダラと・・・

花数は多くなったけど

もうすでに終わって、葉っぱが伸びているものも
雨が降り始めるとダラダラと続き
晴れると風が吹いて乾燥した日がいつまでも続く
虫媒花、風媒花・・・こんな天候不順では
花期の短い花はいっきに咲いていっきに散ったら
種を作ることができない
数年前から感じるようになった
この花のダラダラ咲きって
もしかしたら植物の自衛策なのかな?