goo blog サービス終了のお知らせ 

野楽里倶楽部 in 那須 ~のらり~

田舎での日々の暮らし・山野草       

憂鬱な夏

2025-07-01 06:04:06 | 愛犬
梅雨らしい梅雨はなく
6月から猛暑日が続き10月半ばまで暑い日が続く
そんなニュースを目にすると
気が滅入ってくる

シンクイ虫の被害拡大中
黄金鬼百合、コオニユリ、山百合、高砂百合
全ての百合が被害にあい
今年は特に
残った百合の数の方が少なくなって
水がめの中の百合の数が増えていく

あちこちで咲き出した
カワラナデシコ

クサレダマ

同じくシンクイの被害にあって
瓶の中に追加になっていく

多くの蕾を付けた
山百合が被害にあった時には更に気落ちする


                  今のところ被害を免れている山百合
果たして開花した姿が見られるのか?

今年の水瓶の覆いの植物選定
冷蔵庫の中に残っていた白花豆を2粒
コボレダネのゴウヤ一株
何とか間に合った

庭に置いた幾つかの水瓶
夏の陽射しの下でも青々として
白い花はヒツジ草、トチカガミ
黄色い花はアサザ、タヌキモ

いつの頃からかな?
覆いなしでは茹ってしまうようになったのは・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする