冬ソナさんのブログに遊びに行って4月1日がエイプリルフールと気がつき、大急ぎ考え付いた『うそ』は
息子と娘の部屋にドドドと駆け上がり「大変~!洗濯物を干している間にくるみがいなくなっちゃった!」われながら迫真の演技。ちょっとにやけそうになるのをかくし、どうしよう~とオロオロ
いつもは呼んでも呼んでも返事ばかりで起きない二人が、がばっと飛び起き一目散に階段を駆け下りて来ました
そこにデッキで日向ぼっこをしているくるみがヒョッコリ
「うっそ~ おっ~ほほほほ・・・」と私の高笑いで気分良く始まった4月の1日です
子供たちの反応は、やられた~という感じで中笑くらいでしょうか
さて、その日の夕食は
料理上手のブヒブヒさんに教えてもらって、なるほど!と目からうろこの『なんちゃってビビンバ』です
石鍋で作るのは大変だし、熱々で食べたいならこういう方法もあるよ!ということで
ホットプレートで家族みんなの分を一度に焼きます
冷蔵庫にある材料で、今日はほうれん草、もやし、筍、舞茸をナムルにして、牛肉、キムチ、卵
このあとコチジャンを入れて混ぜ混ぜすれば、完成です
これは子供たちにも、夫にも好評でした。しかも楽チン!
こうしてダイナミックに作るのは楽しいですね
さて2日は料理教室
月に一回なので、来月のメニューを先取りなのですが、こどもの日のメニューといえば、これが『鯉のぼり』に見立ててあることがわかるでしょうか
本来なら鮎や山女で作りたいところですが、キス、サヨリ、いわしでもいいということです
しかし小さすぎたりしてちょうど良いサイズが見つからず鯵・・・しかも超ビッグサイズ
食材は先生が調達してくださるのですが、思うようなのがなかったそうですが、まあ家庭で作るときってそんなことは多々ありますね
メニューを決めてから買いに行くとそういう目にあいやすいです(笑)
だから先生が、今日の料理は写真にとらないで~というのを写しちゃうんだな
これも大胆な色使い。木の芽味噌と、練り梅、甘味噌の三色を、ほんとは一匹に一色だけ乗せるところを
一人1匹づつなら、どの味も味わいたいおばちゃん根性がこのすばらしい信号のような楽しい配色を考えてしまいました
そして・・・・
最後はこうなってしまったというオチがついています
花冷えの中、鯵も寒そうだよ~ハーックション
これはララキューさんから是非にと要望があったのでブログに載せました
作って笑い、食べて笑い、楽しいお教室です
ちなみに今日のメニューは
☆葉わさびとマグロのおろし和え
☆焼きアスパラガスのおひたし(グリーンとホワイト)
☆春ごぼうの竜田揚げ
☆魚の塩やき・鯉のぼり風
☆そら豆ご飯
☆草もち
おちに笑ってしまいましたよぉ
そう来たかって感じです
ほんと!楽しいお教室ですね~
↓のんのちゃんの白い毛で
エイプリルフールで使えそうですね(もう過ぎたけど)
頭髪の中に隠しておいて、お子さん達に「見て!苦労かけるから一箇所からこんなに白髪が」って・・・ププ
私も食べたいです。カリカリに焦げたところ
鯉のぼり・・・超ウケマシタよ~。
骨だけになっても、なおポールにくっついている処がGOO!!です
苦労している私の姿を気づかせるには白髪
来年使おうかしら
筆にするのはしばらく待つとして
でもエイプリルフールさえ忘れる私
覚えているかしら
毎回笑の絶えないお教室ですが
今回は大笑い
お茶目な先輩の仕業です
お勧めです
いろんなバリエーションが楽しめそうですよ
こいのぼりのポールは
ごぼうのお漬物なの
ただの焼き魚もこうすると
面白いですよね
その後も遊べるし