ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

柚胡椒

2008-10-05 23:16:15 | 食・・・しあわせ♪

初めて、柚胡椒作りに挑戦!


9月の料理教室で「柚胡椒を作りたいなら分量はこうよ」と教えて頂いたので、材料が揃うのを待っていたのです。


柚・・ ゴルフボールくらいの大きさ5~6個 青唐辛子・・ 100グラム 塩 ・・大さじ1



青唐辛子はヘタと種を除きます。このときゴム手袋を必ずすること!地獄を見ます


ノドの弱い人はマスクもしたほうが良いかも。私、咳き込んでしまいましたから・・・


柚は青い皮の部分(白いところがある程度入っていてOK)をそいでフードプロセッサーですり混ぜ、種を取った青唐辛子を加え混ぜる。


柚3個分の実と塩を加え混ぜ完成。私は冷凍保存をするつもりなので、心持ち塩控えめにしてみました。



出来たてはこんなに綺麗な緑。左下に持っているのは今使っている既製品。



消毒した瓶に詰め冷凍庫へ直行。ずっと綺麗な緑のままだといいな。



これは今夜の冷蔵庫にあった材料で作った食事。柚胡椒を瓶詰めしたあと、フードプロセッサーにへばりついていた柚胡椒(エコだねぇ~)と醤油、みりん、酒でつけだれを作ってオーブンで焼いた手羽先。丸ごとメイクイーンを茹でて柚胡椒入りマヨネーズとさらしタマネギをのせたサラダ。以前作ったドライプチトマトとマイタケをソースにしたスパゲッティです。ちょっと盛りつけに緑が足りなかったかな


わざわざブログにのせるような料理じゃなかったですけど、柚胡椒とドライトマトを使ったよ~というご報告って事です


9月の半ばに作ったポン酢もそろそろできあがる頃です。これと柚胡椒と来れば・・・鍋が楽しみ