
鹿児島空港へ向かうため鹿児島中央駅へ。
この日は生憎の雨模様なので、中央駅から出て商店街でランチを食べるという選択枠はなく、支店の社員から勧められた「ざぼんラーメン」へ行くことになりました。上司と部下が一緒なので冒険は厳禁っすね(汗)

さて、有名なざぼんラーメンですが、アミュプラ地下の「こむらさき」と隣り合わせだったという記憶がある中、駅改札口近くの店舗に向かいます。同じ駅に2カ所もあるんですから、相当の人気店であるのは間違いなさそうですね。
時間帯だと思うのですが、お客さんは8割くらいの入りです。

メニューは、
元祖桜島チャーシュー麺 1,000円
ざぼんラーメン 830円
とセット物が1,000円であります。
大盛りは、150円となっています。
なかなか、高い(汗)
これくらいの金額になると、それ相応の具材や味を期待せざるを得なくなりますけど・・・大丈夫なんですかね。
同僚達は、一番目立つ位置に表示されている元祖桜島チャーシュー麺を選択。
nobutaは、ざぼんの大盛りを注文しました。
出てきたのがこちらの写真です。
角度を変えた接写がこちら。

ビジュアル的には、具材も普通で、店舗入口の西鹿児島駅構内食堂の上に掲載されたざぼんラーメンの具材とはボリューム感が違いますね(苦笑)
さて、出汁から頂きます。
麺を具材と絡ませませて食べます。
これまで鹿児島ラーメンも色々と楽しんできて好きな方なんですが、ざぼんラーメンは、あまりnobutaには合わないですね。
とにかく、これで980円もするのかと思うと・・・結構ガッカリします。
昔、鹿児島市内の「のぼる屋」で一杯1,000円のラーメンを食べたときの衝撃とはほど遠いですね。
ご馳走様でした!

ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店 (ラーメン / 鹿児島中央駅、鹿児島中央駅前駅、都通駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます