nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

素直にあら汁定食があれば良いのにと思った・・・名嘉鮮魚(のうれんプラザ)

2020-05-13 05:57:00 | 那覇食べ歩き

ランチタイムは街中を歩き回るようにしてるのですが、この日は始動が遅かったので時間がないため、近くののうれんプラザに向かいました。こちらには後5店舗程行ったことがないお店があるので、そこを攻めます(笑)
選んだのは一階にある鮮魚店『名嘉鮮魚』さん。基本は持ち帰りメインのようですが、入口に簡易のテープル席があり、イートイン出きるようになってます。
普段、お店の前を通る際にメニューを確認しており、海鮮丼セットなどが550円なのをチェック済みだったので、試して見たかったんですよね。
お店に到着して、簡易テープルに誰も座っていないのを確認して、ここで食べることに決めた次第です(余り意味はないのですが、自分なりのコロナ対策です)。

メニューをちゃんと確認すると海鮮丼セット、ミニ海鮮丼セット、寿司セットが550円。注文することに決めていた海鮮丼セットは、海鮮丼、あら汁、もずく酢という内容です。
後で分かりましたが、鰻丼セット800円というのもあったようです。
さて、先に会計を済ませて席に座ります。海鮮丼は、店内の冷蔵棚に陳列してある奴のようで、作り置きされている物ですね(^_^;)

つまり、スゴくスゴく冷たいし、シャリはカッチンコッチンです。
まぁ550円ですからね。

でも、でもですよ。なんと付け合わせのあら汁は、暖かい上に、スゴく美味しいのです。
これならば、付け合わせのあら汁をメインにした定食にした方が良いのではないかなぁ。
若しくはあら汁単品でも良いっすね。
と、食べ終えて器をお店に戻したところ、壁に『あら汁』が単品で売られている張り紙を発見(笑)
ならば、是非、あら汁セットを始めてください。それかあれば食べてみたいと思いますよ!
ご馳走さまでした!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿