goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

ハロウィン期間限定『悪魔の骨』はアメリカ漫画に出てきそうなビジュアル(笑)・・・ブーランジェリーナカニシ(真玉橋)

2020-11-01 06:40:00 | 豊見城食べ歩き

沖縄に復帰後、まもない4月初旬にブログのコメントで紹介して貰った真玉橋にあるパン屋『ナカニシ』さん。ハード系信者にとって奇跡のようなお店なので、かなりの頻度で訪問しているパン屋さんの1つです。
これまでにも数回レビューしましたが、10月最初の水曜日、この日は午後から入院した日なのですが、午前7時過ぎにお店を訪問したところ、またまた、新しいパンに出会いましたのでレビューすることにしました。
お店の総評は、過去記事を確認してくださいね。
さて、胃癌手術なので、当面は美味しいものとは無縁となる身。入院前に美味しいパンを食べたい気分なのです。
朝早くからオープンし、かつ、ハード系が揃っているお店は『ナカニシ』さんしかありません。

この日も店内はハード系がズラッと並びます。定番のベーコンエピなどを買い漁っていると、昔のアメリカアニメ『トムとジェリー』のブルドックが食べていたようなサイズの骨(アニメでは白、こちらは黒)がありました(笑)
『悪魔の骨』150円と名付けられた黒ごまカンパーニュ。中にベーコンとブラックペッパーが練り込んであるそうです。
これは面白い❗️
期間限定なので、買わないという選択枠はありません(笑)

食べたところ、ま~20cmは超えるサイズなので食べ応えがありまくり。胃袋がパンパンになります(^_^;)
味は、子供向けではありませんよ。ビールと一緒に食べるべき大人の味です。ハロウィンだけじゃなくて、クリスマスまで販売時期を引っ張っても良いかもって感じましたね。

それと、サンド系で、またまたお初に会いました。『ハムと玉子サンド』200円です。
こちらのお店のサンドはとにかくお得。具材たっぷりなんですもん。しかも、パンはハード系ですしね。
こちらは車のなかでさっさと食べちゃいましたけど、美味いですよ~。こちらのお店のサンドては、3種類目ですが、全てクオリティが高いですね‼️
さあ、これで心置き無く入院です。
一日も早く美味しいパンが食べられますように(祈)

豊見城市真玉橋553


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。