nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

サンド系の多いパン屋さんに初訪問・・・マルコブレッドハウス(北浦和)

2019-10-06 06:55:12 | 埼玉食べ歩き

北浦和東口。駅近くに4、5店舗のパン屋。浦和高校方面に更に2店舗あります。

nobutaは最近まで浦和高校近くのパン屋2店舗の存在を知りませんでした。1店舗は先日訪問したので、もう1つのお店に行かねばならぬと思っていたわけです。

この2店舗はどちらも日曜日に営業しているという利点があります。

と言うことで、日曜日の午後、原山のオーケーで買い物をした帰り道、妻を連れて立ち寄ってみました。

浦和高校の裏手通り(狭いバス通り)に面したお店です。

これまで、車で店の前を通っていても、外観からお洒落な美容院だと思っていたお店です(苦笑)

午後3時頃にお店着。

店内は結構商品が売れてしまった後という感じですが、まだ数個ずつ残ってはいました。

ほとんどがサンド系のようです。

nobutaが選んだのは3品。

まずは、

   ハムトマトムッシュ 199円

です。これはモッツァレラチーズ入りのクロックムッシュになります。

2品目は、

   タマゴグラタン 194円

で、タマゴとベジャメルソースをバケットに載せたものです。

3品目は、

   シャウエッセンドッグ 243円

で、名前の通りソーセージにナポリタンソースがたっぷりと掛けたドックパンサンドになります。

写真として撮ったのは、シャウエッセンドッグのみ(汗)

理由は、さっさと食べてしまったのです。写真を撮る間もなく・・・涙

たぶん、パン好きな方なら分かって頂けると思いますが、サンド系がこの価格というのは、ワンランク安いので、お財布にはとても優しい訳です。

しかし、その場合、美味しくないのではないか?と思われるはずですが、なんと・・なんと・・美味しいです。 これは、なかなか良いお店ですね~。

最初に書いた浦和高校近くの2店舗は、徒歩1分くらいの距離間にありますので、両方のお店に立ち寄って、好みのパンを買うというスタイルになっちゃいそうですね(苦笑)

こちらのお店はサンド系中心なので、その点を考慮して再訪ですね。

ご馳走様でした!!

さいたま市浦和区北浦和1-22-19

048-711-8637

<p><a href="https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11043413/?tb_id=tabelog_2760e3d2dadc8d01a4ebaf82cd2ec6e44f29d630">マルコブレッドハウス&ラボラトリー</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/SC0101/">パン</a> / <a href="https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/R3076/rstLst/">北浦和駅</a>)   <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.3 </p>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿