nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

支店も出汁がめっぽう美味いなぁ❗・・・金月そば国際通りむつみ食堂店

2022-01-02 15:12:12 | 那覇食べ歩き
コロナ渦で長らく休業していた旧三越横路地にある「金月そば」さん。読谷の人気沖縄そば屋さんの国際通り店になります。
日曜日に妻と町ブラしていると、暖簾が掲げてあるのが通り側から見えたので、ちょっと立ち寄って食べてみることにしました。
出汁の非常に美味しい沖縄そば屋だというイメージが強い「金月そば」さん。
昔は、自家製麺じゃなかったんですが、28年4月から自家製麺オンリーに変わっています。
券売機を見ると
 柔らか三枚肉が3枚贅沢三枚肉そば 880円
 一日限定15食本ソーキそば 880円
 沖縄そば 680円
 炙り軟骨ソーキそば 800円
 沖縄そば 小 480円
 素そば 500円
 麺大盛 150円
 やんばる鶏じゅーし 220円
となっていました。
既に限定の本ソーキは売り切れになっていましたので、三枚肉そばを注文しましたよ。
出てきたのが最初の写真。
アップがこちらになります。


濃厚な出汁であることが写真からも分かりますね。
豆腐が三枚肉と同じサイズのように鎮座しているのが特徴ですね(笑)
美味しい豆腐ですよ!
そして三枚肉の煮込み感も素敵です。濃厚な出汁にしっかりと合います。
麺は平細麺と表現した方が良いかもしれません。胃袋としっかりと貯まる感じの麺ではないので、大盛で食べるほうが良いかな。ちょっと小腹が空いたときに食べるとちょうどいい感じになると思います。
久々に食べましたが、美味しかったです。
ご馳走様でした!
那覇市牧志2-1-16

最新の画像もっと見る

コメントを投稿