nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

「こういうお店が美味しいのだよ!!」を地で行く・・・和がまま屋たけみち(天文館)

2019-05-17 06:39:50 | 九州食べ歩き
鹿児島営業所の数名と飲み会へ。40代前半の社員行きつけの美味しいお店を貸し切り(8名の飲み会なのに貸しきりとは???)と聞いて、雑居ビルの2階にある居酒屋「たけみち」さんに辿り着いた。店内はこぢんまりしているが、多分、20人くらいは入れるキャパはありそう。それを貸し切り状態とは驚いた。
飲み放題コースは、4,000円~5,000円で3パターン。生ビールが1杯、3杯、無制限で金額が違いようだ。鹿児島では結構普通らしい。
お店は、30代から40代くらいの店主と、そのお母さんで切り盛りしている様子。お母さんの接客が素晴らしいし、店主の料理が見事なのだ!!
やはり、普通の居酒屋さんよりも、こういう家族でやっている小さな居酒屋さんはアットホームかつ料理も美味しいので素晴らしい!!
お店のチョイスが見事だ。まさにnobutaが好きなお店の典型的な例だな。
昔から営業しているそうだが、食べログを見ると口コミは1件のみ。しかも8年前の記事だ。と言うことは、常連客からすると有名にしたくないほどの良いお店なんだろう(笑)
まずはお洒落な生ジョッキで乾杯~!!!


そこから支店の若手が作る濃い目の芋焼酎の水割りとハイボールをチェーサーとして活用し飲み倒し!!
料理は、先付けからスタートし、キビナゴなどの刺身、玉葱スライス、薩摩揚げ、鰹の腹皮、ソーキ煮、ゴーヤチャンプル、まぐろとチャンジャの巻きずしというラインナップ。

はやり特出しは、まぐろとチャンジャの巻きずしだろう。お店の入口にも写真が貼ってあったし、一番最初の写真として貼付しておこう。
恐ろしく美味しかったので、鹿児島に行かれた際に、このお店の巻きずしは外せない(笑)
お店のお母さんも一押しと言ってたよ。
で、鹿児島ならではの
  キビナゴの刺身
  鰹の腹皮
もお見事!!

鰹の腹皮なんて、人生初かもしれないな~(忘れているだけかも)
保存食らしいけど、これは酒のアテだろう。美味すぎ!!!
とにかく、どの料理も美味しい。店主の腕の良さが光る。
これで4,000円とは素晴らしいグレードだ。
流石、鹿児島営業所員が選んだお店だ。
美味しいから芋が進んだよ!!!!
鹿児島に行く機会が、今後あれば、もう一度って感じだね。
素晴らしく美味しかったし、大満足。
ビール好きなら5,000円の飲み放題でも、料理に満足だろうね。
ご馳走様でした!!!!!

鹿児島市山之口町8-30
099-222-6722

和がまま屋たけみち居酒屋 / 天文館通駅甲東中学校前駅高見馬場駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6



最新の画像もっと見る

コメントを投稿