
人生初の福井駅。恐竜のデカいオブジェがあるなど恐竜の街なんですね。とても綺麗に整備された駅前なんですが、一歩、外に出てアーケード街に入るとシャッター街と化していました(汗)
そんなシャッター街にある「あみだそば遊歩庵」さんに訪問。
nobutaの計画では、夜の〆に「越前おろしそば」と考えてたのですが、時間の都合上、ランチでの「越前おろしそば」に挑戦です。
店内は綺麗なのですが、あまりにも洒落過ぎていびつな形のテーブルが並びます(汗)
そのいびつな形のために、導線はとても狭く不便な形状となっています。見た目は洒落てますけどね。利便性から言うと今二つくらいですね(苦笑)
メニューを見ると
越前おろしそば 小600円、並800円、大1,200円(税抜き)
となっています。夕方の懇親会まで5時間もないので、ここは軽めに並を注文しました。
メニューには、遊歩庵の蕎麦について、「当店の蕎麦は福井県産特上そば粉のみを使用した十割そば。福の湧き出る井戸があったとされる幸せの國、福井。そんな福井県の名物「越前おろしそば」を是非ご賞味ください。」と書かれています。
これは楽しみですね。
出てきたのが最初の写真です。
アップすると・・・


出汁に大根おろしがたんまりと入っているんですね。面白いな~。お店の人に、これは漬けて食べるのか、それともぶっかけるのか聞いたところ、人それぞれと言われましたので、nobutaはぶっかけて食べました。同僚は漬けて食べてましたね。ぶっかけると味が薄くなるような気がするので、本来は漬けるんでしょうね(汗)
なかなか、美味しいおろしそばでしたが、さすがに量が少ないですね。男性ならば「大」を食べないと午後は持たないかもしれません(苦笑)
満足しました。ご馳走様でした!!

福井市中央1-9-1
0776-76-3518
遊歩庵 (そば(蕎麦) / 福井駅、福井駅、市役所前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます