
.
備蓄米の試食評価は
ニュース・情報番組・SNSで
何度もされている
そして徐々に
外国米と国産米とのブレンド米の
試食評価も見るようになった
マスメディアとしては
意識していないのだろうが
これが繰り返えされると
消費者の意識の中から
ブレンド米は悪でもなく
拒絶する理由も無くなり
リーズナブル=ブレンド米が
当たり前となっていく
価格が高騰しているのだから
ブレンド米は消費者の味方となる
だから
報道するなとは言えない
評価をするなとも言えない
大切な事だから
必要な事だから
しかし
産地としては最悪
ブランドを持たない産地
ブランド米を作れなかった産地は
どんなに生産をしても
どんなに優れたお米を作っても
評価をもらえる事は無くなる
というか
評価する理由が無くなる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます