こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

米袋のデザインを決めるアンケートをしています

2009年07月02日 11時07分54秒 | Weblog
昨日と今日の2日間、玉川島屋のB1スズノブで、山形県の新品種「つや姫」の、米袋のデザインを決める為の、試食アンケートが実施されている。

山形県「つや姫」は、この名前を付けるための調査にも玉川島屋を使い、結果として、アンケートの回答で一番多かった「つや姫」が、品種名として選ばれるきっかけも作ったので、今回も米袋のデザインを決めるに当たって、再度、玉川島屋でアンケートをとることにしたのだ。

今日は、午後から曇りとのことなので、興味のある人は、玉川島屋のB1スズノブへ行って、実際に秋から販売が始まる「つや姫」を、一足先に食べて、複数あるデザインの中から、このお米に似合うデザインを見つけてみてはどうだろうか。

時間は14:00~17:00と短いので、来店の際は時間に気をつけて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この棚田は化け物級だ

2009年07月02日 11時04分59秒 | Weblog
今年の新米からブランド米としての販売が始まる「高知県長岡郡本山町の棚田ヒノヒカリ」は、町から外れた山奥に、小さな水田が山の斜面に這うような形で、広範囲に広がっている棚田のお米だ。

そのため、棚田の全体像を確認したくて、いろいろと地図などを探していたのだが、町や道路などの地図はあっても、棚田の地図はどこにも存在していなかった。
現地でも棚田の地図を探してもらったりしたのだが、一部の棚田についは、新しく測量したりした為に存在しているものの、古い棚田等についての地図は、やっぱり存在していなかったのだ。

そこで、地図と言えばグーグルというイメージがあるので、いろいろと検索したのだが、衛星写真の解像度が悪くて、細かい棚田の様子は確認できなかったので、「こうなれば、お金を払ってまでも、衛星から写真を撮ってもらおうか」とも思い始めていたとき、「gooの地図検索で衛星写真を選択すると、きれいな写真で棚田の全体が確認できる」と、現地から連絡が入った。

そうそう「高知県長岡郡本山町」と入力して、まず町を表示させてから衛星写真に切り替えて、その右下に広がっている巨大な棚田地域を確認してみたところ、本当に全体像を確認することが出来たのだ。

ブランド化をするためには、現地の様子を知らなければ、販売計画が立たないので、本当に困ってしまっていたのだが、これは嬉しい。

しかし、写真を見て驚いたが、「高知県長岡郡本山町」の棚田は、化け物級だな。
他の産地とは違い、写真で見える棚田の99%が、まだ米を作り続けている、現役の水田なのだから。

興味のある人は、ぜひ確認してみると良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする