blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

夏の定番メニュー

2008-07-30 11:10:04 | グルメ



新しい包丁3本手に入れた。
自分で買ったものではない。親戚からのプレゼントである。

 先日、夫が釣ってきた極小の鯛4匹を刺身(三枚おろしの1枚が一片)にしてM嬢にご馳走したら
「ちょっとぉ~、よく切れる包丁を買った方がいいわよ!」
とはっきり言われてしまいくさっていた。

 生前姑からも
「嫁子さん、切れない包丁を使っていますね?」
と言われたことがある。
姑は視力がほとんどなかったので、私のたてる包丁の音だけで判断したのだが
ご明察! ビックリした。

 私は道具の善し悪しにはあまりこだわらない。
いや、こだわりたくても生活事情がそれを許さない。
料理攻略のための最重要アイテムである包丁にしても安物の古物だし、その他台所には所狭しとダイソー・ブランドが雑然と積み上げられている。

 以前、三兄の家で台所仕事を手伝って驚いたことがある。
兄の家の台所グッズは、鍋・釜・包丁に始まってスプーンやフォークにいたるまで、燦然と輝く重厚な超高級品ばかり並んでいたのである。
使い勝手は申し分ないし、手入れもよく行き届いている。
それぞれのアイテムが、みんな主役のような誇らしげな顔をして出番を待ちながら台所の雰囲気にとけ込んでいた。....いいなあ....

 厳選されたお気に入りアイテムに囲まれて家事をすることに憧れながらも、いまだに我が家の台所は貧乏臭く、まともな包丁1本買うこともなぜかためらっていた私。
夫の大漁が続けば包丁を新しくしなければならないと思っていたところだったので、このタイムリーなプレゼントはありがたかった。

   


 
 さて写真は、新鮮な夏野菜(胡瓜、茄子、茗荷、青唐辛子など)を、みじん切りにして醤油(もしくはめんつゆ)をかけ回しただけの山形県の郷土料理『だし』である。
ご飯の上にかけたり、麺の薬味にして食べる。
以前山形出身のタレントさんがテレビの番組で紹介していたものなのだが、簡単かつ食欲をそそるので、我が家の夏の定番メニューとなっている。
見た目よりはずっと美味しいのでお試しあれ!

 包丁がすごくよく切れるのでドキドキしながら慎重に作った。

 

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京こまめ)
2008-07-30 14:37:15
お~~新しい包丁を頂いたのですね!
それでご主人様の釣ってこられたお魚さんを
さばいたならばバッチリ料亭のような出来栄えですね。身もくずれず美しく、味も良いでしょう!薬味のねぎなんかもサクサクと小気味よく・・
そうそう、手まで切らないようにね。

返信する
いいなあ~ (ギズモ。)
2008-07-30 15:27:01
ヘンケルの3点セット
コレは、一生モノですわよ

ちなみに、ウチの唯一のヘンケル製「料理ハサミ」は30年以上経っても
切れ味そのまま、テキトウな手入れにもかかわらず
ハサミ部分はピカピカです

コレで、ダンナさまがブリ一匹釣って帰っても
サササっと料理できますね
返信する
美味しそう! (燃える闘魂)
2008-07-30 15:29:20
>山形県の郷土料理『だし』

これは知りませんでしたが、似たようなものを母がよく作ります。今朝も食べました。
私の好みでは茄子・茗荷・生姜は欠かせず、これに大葉(紫蘇の葉)までが必須アイテムというところでしょうか。
「青唐辛子」は、これは一味違ったものになるでしょうね。今度試してみます。夏野菜はうまいねえ!
返信する
こまめさんへ (nihao)
2008-07-30 16:21:24
なんとタイムリーなプレゼント!
自分で買うとしたら、またホームセンターの安い量産品だったと思うからラッキーでした。
久しぶりに切れ味鋭い包丁の感覚にちょっとびびってしまいました。
忘れていた感覚でした。
仰せの通り、指まで切らないように気をつけます。
返信する
ギズモ。さんへ (nihao)
2008-07-30 16:27:53
えっ?これヘンケル社の包丁なの?
そんないいものだと思っていなかったので確認もしなかった。
慌てて老眼鏡をかけて確かめたらその通りでした。
まあ、私としたことが........。
叔母上に感謝感激です。
しかし、一生モノと言ったって、私の人生後何年残っているのやら。
返信する
燃える闘魂さんへ (nihao)
2008-07-30 16:38:00
山形の郷土料理『だし』にはいろいろなバージョンがあって、生姜や青紫蘇も入るし、オクラやきざみ昆布をいれたネバネバ系もあるみたいです。
青唐辛子入りのピリ辛系は私のお気に入りです。
ぜひ一度お試しください。
夏野菜をこんなシンプルな形で美味しくいただけるのは嬉しいですね。
食欲のない夏(ってことはないけれど....)には、最高のご馳走です。
返信する
Unknown (風の又三郎)
2008-07-30 21:27:43
「夏野菜」いかにも健康的な響きで
おいしそうです(^^)
ちょっと試してみることにします

この暑い時期はソーメンが美味しいけど
スパイシーな薬味は欠かせませんね

返信する
Unknown (panco)
2008-07-31 06:13:23
「だし」は以前お友達のブログで読んでから我が家の定番になっています。
つい先日も作ったばかり♪
私はネバネバ系が好きです。
茗荷と新生姜をどっさり入れます。
豆腐にかけるもよし、ご飯にかけるもよし。
万能ですよね(^。^)b
でも、刻むのが結構大変。
新しい包丁なら楽しくできちゃいますよねぇ・・・
そんな気の効いたプレゼントをくれる親戚もいないし、新調する余裕もないので、そろそろ研ぎに出さなきゃ~ww
返信する
又三郎さんへ (nihao)
2008-07-31 09:23:31
『夏野菜』って、本当に美しい響きの言葉ですね。
陽光をいっぱい浴びたみずみずしい自然の恵み.....しかもいくら食べても太らない感じのするところがいいですねえ。
この『だし』は、又三郎さんならずとも単身赴任の男性たちには最適の簡単レシピです。
手近にある夏野菜を使って挑戦してみてください。
返信する
pancoさんへ (nihao)
2008-07-31 09:40:10
まあ、すでにホーガン家の定番メニューになっていたとは! 嬉しい限りです。
実は今まで『だし』の味付けをめんつゆでやっていたのですが、試しにpanco流だし醤油でやってみたところ、これが大ヒットでした。
青南蛮の辛さがいかされて、目も覚めるような刺激的なお味になりました。ありがとうございました。

>新しい包丁なら楽しくできちゃいますよねぇ・・・
いえいえ、粗忽者の私は怪我をしないようにとおっかなびっくりです。
返信する

コメントを投稿