goo blog サービス終了のお知らせ 

心と神経の哲学/あるいは/脳と精神の哲学

心の哲学と美学、その他なんでもあり

美しい女性科学者 水野久美

2014-04-21 02:30:35 | 美人

前に取り上げた女優の水野久美(1937-)さんを再び取り上げます。

水野さんは東宝の特撮映画が全盛期のころ、ヒロインないしマドンナ的役で出演していました。

その中でとりわけ印象深いのは、1966年と1967年の二つの姉妹的な特撮怪獣映画で演じた女性科学者の役です。

『フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン』と『フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ』というのがその作品です。

どちらにも水野さんは白衣を着た女性科学者として登場しますが、化粧が比較的濃く、特にアイシャドウが鮮烈な印象を発してます。

水野さんはこのとき28~29歳であり、まだ若いのですが、昨今の同年齢の女性タレントに比べると非常に大人っぽく見えます。

右端の女性が言うまでもなく水野久美さんです。

もともと欧米の女優のような大人っぽい妖艶さを売り物にしていた彼女の美貌は、白衣を着た化粧の濃い科学者の姿において頂点に達しています。

日本はもとより全世界に大量のファンを抱えていた水野さんの人気を決定づけたのは、この白衣の女性科学者の姿だったのです。

特に欧米の男性に大受けで、彼女の元には多数のラブレターが届き、その中には真剣に求婚しているものもあった、といいます。

しかも、海外の男性からのファンレターは現在もなお彼女の元に送られてきているらしいです。

昭和における東宝の一連の特撮怪獣映画は世界映画史上に残るものだったので、海外のファンは非常に多いし、DVD化されているので現在でもそうなのです。

これで28歳というのは、現在話題となっている30歳の小保方春子さんに比べると、大分大人っぽいでしょう。

というか、本当の大人の色気をもった本格派美人と単なるかわいい系との差は歴然です。

といっても水野さんは女優であり、これらの作品において女性科学者を演じているだけなんですが。

ちなみに、彼女が演じているのは医学系の生物学者というところでしょうか。

フランケンシュタインというのはドイツの科学者が造りだした人造人間であり、ホルマリン漬けの心臓だけから20mの巨大な人間に成長した怪獣です。

つまり、数十年前にES細胞やiPS細胞の話が先取りされていたようなものなのです。

 実際の作品では、ドイツから送られた「心臓」が広島大学附属病院に届いて、開包された時点で原爆投下となりました。

しかし、心臓は生き延び、次第に人間の形に成長したのです。

そして生肉を食う浮浪児として発見され、水野博士が務める研究所に収容されました。

次の画像は、母親のような愛情をもって幼児フランケンシュタインにミルクを与える水野博士の姿です。

しかし、フランケンシュタインは成長すると少し興奮しやすくなり、ときおり凶暴な行動に出るようになりました。

次の画像は、彼が水野博士の光るネックレス に反応して、それを引きちぎった場面です。

水野博士の表情は悩ましいですが、くれぐれも誤解のないように。

まぁ、これに欧米の男性が反応するのは当然でしょう。

とにかく、我々は本当の美人とそうでない人の売り出し戦略に惑わされることなく、真実を見極めたいものです。

 

DVDで観れる1966年の作品『フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン』

一度観てみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檀れいの美 再び

2014-04-13 09:57:39 | 美人

前に取り上げた檀れいを再び取り上げます。

気に入ったものにはとことんこだわるのがこのブログのしきたりなのです。

このブログでは日本一の美人を何度か論じましたが、ここにきて檀さんが急上昇してきました。

つまり、原節子→山本富士子→吉永小百合→松坂慶子→(藤あや子→滝川クリステル)

という日本一の美人の歴史の最後のところに檀れいが入るということです。

あるいは、滝川クリステルを檀れいに置き換えるということです。

滝くりはハーフなので。

まぁ、とりあえず宝塚娘役史上最高の美しさ、と絶賛された檀れいは、この歴史の末尾に位置していることは間違いないです。

日本の美的遺産であり、宝塚的日本美人のレジェンドです。

 

と、まぁレジェンドですね。

これらの画像は彼女の美貌を余すところなく伝えていますが、檀さんは金麦のCMにも表れているようにコミカルな可愛さも有しています。

それを伝える画像を追加しておきます。

黒猫を飼っているらしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤圭子

2013-11-25 23:52:07 | 美人

藤圭子は1951年7月岩手県に生まれ、北海道旭川市で育った美貌の演歌歌手。

今年の8月22日に新宿区の自宅マンションのベランダから飛び降り自殺。

これは、かつてのファンに大変な衝撃を与えた。

音楽家の宇多田ヒカルの母親としても有名であった。

その大変な美貌は翳りを帯び、何か浮世離れしていた。

歴代の日本の美人の中でも、その哀しみを帯びた美貌は一際異彩を放っていた。

なんだかすごいね。

昔はコケシみたいに感じてあまり好みの美貌ではなかったが、こうして画像を並べてみるとかなり高レベルの美人であることが分かる。

この「美」は幸福と不幸の対立を超えて永遠である、と言いたくなるね。

謹んでご冥福を祈ります。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後藤久美子vs.滝川クリステル

2013-11-10 21:19:40 | 美人

共に資生堂のモデルをしている美人、後藤久美子と滝川クリステルを対比してみました。

まず、後藤の資生堂のポスター。

これ、化粧品売り場でよく見かけますね。

少し造られたイメージがある写真です。

次に「おもてなし」でまた一躍人気者になった滝川クリステル。

たしかに後藤も綺麗ですが、やはり滝クリの端正な美貌には適いませんね。

後藤のこの写真の美貌って、昔のジュディー・オングを想わせて、なんか東洋的神秘さがありますが、

フランス的美貌に和の風味が加わって柔和な彫の深さがある滝クリの美貌の前には引き下がらざるを得ない、という感じですね。

やはり東洋(日本)の美人と西洋系の美人では「目の美しさ」に差があるように思います。

山本富士子も松坂慶子もこれほど綺麗じゃなかったですね。

ってゆうか、私の知人が「人類史上最高の美人は故ダイアナ妃と滝川クリステルだ」と言ってました。

まぁ、20世紀以降でですがね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森高千里・佐々木希・橋本愛

2013-10-21 21:59:15 | 美人

近年の日本を代表する三人の美人、森高千里と佐々木希と橋本愛の美貌を比較してみましょう。

森高千里は1969年生まれで現在44歳だが、ここで使う画像はもちろん若い時(20代後半?)のものである。

佐々木希は1988年生まれで現在25歳だが、つい最近のものと少し前の画像を使った。

橋本愛は1996年生まれで現在17歳だが、「あまちゃん」出演時、つまり17歳と15歳ぐらいのときの画像を使った。

まず、森高から。

上の画像はなんか紀子さまをより美人にしたような清楚さをもち、下のはシャープな美を感じさせます。

次に佐々木。

森高に比べると、より丸みを帯びた円やかな美を感じます。

さすが世界の美しい顔100選の30位ですね。

次に橋本。

もちろん橋本が三人の中で最も若いわけですが、最初の赤い服を着た画像は日本一の美少女ぶりですね。

しかし、それから2年後には下の画像のような大人っぽい美人顔に変貌しました(ちなみに右の人は無視で)。

17歳でこれは非常に大人びていますね。

格調高い美貌に感じます。

 

とにかく三人とも大変な美貌の持ち主であることは確かです。

ここまで来ると好みの問題となってしまいますが、私は橋本に何か特別光るものを感じます。

佐々木は綺麗だけどシャープさがなくて。

欧米や日本・韓国・中国でも歴代のno.1美人の美貌はだいたい円やかというよりはシャープだったように思います。

なお、森高の美貌については三つ前の記事の画像も参照してください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレース・ケリー以上の美人 松坂慶子

2013-07-05 21:55:01 | 美人

日本の大女優・松坂慶子は、『愛の水中花』を歌っていた27歳のときが美の頂点でした。

その美貌はおそらく日本史上最高クラスで、グレース・ケリーを若干上回っていた、と言えるでしょう。

松坂さんの強みは美貌(顔の造形美)とともにグラマーなスタイル・プロポーションにあります。

顔が東洋美人でスタイルが欧米風と言われていました。

日本美人ではなくて、東洋美人なのです。

父親が韓国人、母親が日本人のハーフなので当然ですが。

ところで、最近振る舞いが悪い橋本愛はもっと頑張らないと松坂さんにはとうていかなわないぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレース・ケリー再び

2013-07-03 06:01:26 | 美人

前に取り上げたアメリカ生まれのハリウッド美人女優グレース・ケリー(1929-1982)に再び登場してもらいます。

前の記事の画像がすべてそうであったように、グレースの写真は右斜め前から写したものが多く、正面や左側からのものが少ないと思います。

先日、池袋西武のリブロ書店でハリウッドのスターの生写真が展示され販売されていました。

当然グレースのものもありましたが、それはネットに流布した画像とは違い、見たこともないような正面からのものでした。

価格は数十万円でしたが、その美貌を改めて確認して満足しました。

そこで、ネットに流布した画像のうちで比較的それに近いものをピックアップしてみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の美女は若いころの松坂慶子なのか ?

2013-06-03 00:10:55 | 美人
  • 回答者:dream41
  • 回答日時:2012/03/28 01:51

>>若い頃の松坂慶子さんですね。
>>今の芸能界でも若い頃の松坂慶子さん以上の美女はいないですね。

これは「教えてgoo」にあった「誰も否定できない美形の女優は誰?」という問いへの一回答である。

ネット上にこの種の問いはごまんとあるが、こういう言い方をされるのって、(若いころの、あるいは全盛期の)「松坂慶子」だけなんだよね。

松坂が27歳のときの『水中花』の一場面を観れば納得していただけると思う。

http://zipd.eu/exv/yt/?i=Pm4W29A7m40&as=1

「この美しさは反則過ぎる!」というコメント通りやね。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂慶子と橋本愛

2013-05-30 08:35:06 | 美人

前に日本の芸能界が本物の美人よりもいわゆるかわいい子を優遇するようになったことを指摘した。

そこで若手のアイドルやタレントの中には本物の美人系が極めて少なくなってしまった。

しかし、久々に本格派美人の路線を歩みそうな逸材が現れた。

それが、今「あまちゃん」に出演中の橋本愛である。

橋本を見ていると、かつての本格派美人の代名詞・松坂慶子の若いころを思い出す。

松坂慶子は1952年生まれ、橋本愛は1996年生まれである。

これが松坂慶子で26歳のとき。

次が橋本愛で、今17歳。

美人は単なるかわいい子やきれいな子と違って、高身長を求められる。

松坂は162cm、橋本は165cmである。

橋本がこれから女優としてどのように成長・進化していくかが楽しみである。

それによって日本の芸能界が、かつてのように、あるいは現在の韓国のように本物の美人を大切にする風潮が生まれることになるからである。

能年玲奈のような子はどこにでもいるが、橋本のような美貌は1000~3000人に1人レベルなのである。

原節子、山本富士子、吉永小百合、松坂慶子、(藤あや子)となると3000~10000人に1人レベルである。

しかし、彼女らも最初は1000人に1人レベルだったのだ(ミス日本から出発した山本だけは別だけど)。

映画界やテレビ界が育てたからさらにレベルが上がって神格化されたのである。

少し冷たくて性格が悪いぐらいの美人でないと世俗を超えた美の域には達しない。

スキャンダルやセクシーネタも芸の肥やしになるぐらいでないと、橋本は松坂になれない。

松坂は19歳のとき『夜の診察室』というセクシー映画の主役やってるからね。

急遽の代役だったけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードリー・ヘプバーン

2013-05-12 15:18:22 | 美人

直前の記事で触れたオードリー・ヘプバーン(1929-1993)の画像をupしておきます。

オードリーは言わずと知れたイギリス生まれの世界的大女優で20世紀を代表する美女であります。

ただし、その美貌はテイラーとパーカーとは違い、「可愛い系」に傾いています。

プロ野球の王貞治さんのお好み美女だったので有名ですが、清楚な非セクシー系を好む人には最高なのでしょう。

はっきり言って顔の純粋の造形美と女性的容姿の美しさという点ではテイラーとパーカーには適わないと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉永小百合 再び

2013-05-06 07:06:46 | 美人

前に取り上げた吉永小百合を再び取り上げます。

次にupする画像は1960年の映画からのものらしいですが、とすると15歳なので、?となってしまいます。

もともと若く見える吉永さんなので、15歳にしては大人っぽく見えます。

そして、他の写真より細面でスタイルがよく感じます。

見返り美人という感じで、「かわいさ」よりも「美しさ」が表出されています。

キャプチャー職人の腕に感謝、感謝。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国美人女優ランキング

2013-05-05 17:40:04 | 美人

韓国の美人女優ランキング・ベスト20です。

http://matome.naver.jp/odai/2134205961812269001

やっぱり1位はキム・テヒ、2位がイ・ヨンエ、3位がキム・ヒソンやね。

誰が見てもそうやろ。

1位のキム・テヒ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Girls Channelの「昭和の美人女優」という掲示板に私の意見が取り上げられてた

2013-03-05 22:51:38 | 美人

上の掲示板に次のような書き込みがあった。

>>171. 匿名 2013/02/11(月) 14:59:29

>>昭和期に「日本一」とはっきり言われてことのある美人女優は以下の四人だそうです。
>>時代順に、
>>原節子→山本富士子→吉永小百合→松坂慶子
 
これは私がこのブログで上の書き込みの日付の前あたりに主張した意見です。
Girls Channel は平成育ちの若い人(しかも女子限定)の掲示板なので、この書き込みの主も若い人だと思います。
他にも「昭和の美人の方が今の美人よりも格段に綺麗」という意見が非常に多いです。

「昭和の美人女優」 http://girlschannel.net/topics/7891/ を見よ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀北真希の美

2013-03-05 20:48:28 | 美人

今度は堀北真希を単独で取り上げます。

もはや説明無用の堀北ですが、やはり『梅ちゃん先生』のイメージが真っ先に浮かびます。

彼女は髪が長い方がその美貌が引き立ちます。

というのはキム・テヒより若干丸顔の堀北はロングにしたほうが細面に見えるからだと思います。

今日、電車に乗っていると、サントリーの「ほろよい」のポスターが目を引きました。

綺麗です。

しかし、次のはもっと綺麗です。

堀北よキム・テヒに適わなくても落胆するな。

佐々木希には勝ってるんだから。

キム・テヒ>>堀北真希=北川景子>>佐々木希


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀北真希とキム・テヒ

2013-03-05 20:41:18 | 美人

本ブログでお馴染みの韓国の人気美人女優キム・テヒが堀北真希と一緒に写真を撮っていました。

キムが31歳で堀北が22歳のときの写真です。

キムは9歳年下の堀北に対して韓国一の美人の威信をかけて、内に闘争心を秘めつつも、笑顔で堀北に接していました。

この写真、韓国でも大変話題になったそうです。

日本の若手女性タレントの中でもトップレベルの美貌をもつ堀北ですが、さすがキム・テヒには及ばないでしょう。

こうしてくっついてみるとキムの顔が細いのがよく分かります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする