goo blog サービス終了のお知らせ 

ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、ブログ開始しました

水の不思議

2022年12月31日 15時50分00秒 | 精神世界

水は生き物にはなくてはならないものです。

水がなければ生きられない。

その水は、温度が上がれば気体になって空中に存在するようになります。

つまり、肉眼では見えない。

私たちから見れば、無くなったように見えます。

気体となった水は、私たちにとっては何の悪さもせず優しい。

ところが、冷やされて雨になり、それが大量に降れば、洪水が起こります。

気体だったはずの優しい水が、被害を起こす怖い水に変わるのです。

そして、さらに冷やされると雪になります。

雪の結晶の美しさには感動しますが、雪も大量に降ると、私たちは被害を受けます。

雪も元は気体で優しかったのに。

気体であった水も、雪になった水も氷になった水も、元々は同じなはずです。

形が変わっただけで。

私達は元々は気体で見えない水に踊らされているんですね。

水は不思議です。


コメント    この記事についてブログを書く
« イエス様 | トップ | 活人術 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

精神世界」カテゴリの最新記事