こぶとりばばぁの鬼退治日記

ぶっそうな題名でスミマセン。

プリンター

2019-10-08 17:55:35 | ひとりよがり
ついにプリンターが使えなくなった。
2,3か月前ぐらいかな? 
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」
とエラーメッセージが出たけど、なんとか誤魔化しながら使っていた。
上記のメッセージが出てきたら修理に出さなきゃいけないらしいけど、型番が古いので、もはや修理は出来ず買い替えなければならないらしい。
まだ、5年しか使ってないのにな。その前のプリンターなんて10年も使ったのに!
…と思いながら、家電量販店に行った。

プリンター売り場でウロウロしていたら、珍しくサッとお店の人がやってきた。
最近は量販店でも店員さんが少ないから、なかなか質問出来ないことが多い。
「前のプリンターは10年使えたのに、今のは5年でダメになった」
と言ったら、プリンターは今は5年が寿命だと言う。Windows7とかXPとかに対応するプリンターは寿命が長かったそうだ。なんでかは失念したけど…。
色々と丁寧な説明で腑に落ちた。しかも送料も無料で、無料で下取りをしてくれると言う。
と、言うことで思ったより早くプリンターを決めることが出来た。

会計に行くとき、いろいろと説明してくれていた人がお店の人ではなく、派遣されていたメーカーさんだったと知った。なるほど、詳しいはずだわぁ~。
今回もエ〇〇〇を購入したけど、もし、キャ〇〇の人がいたら、そちらを買ってたかもねー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿