だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

キャロットドレッシング

2009年02月28日 | こやっぺ家ごはん:洋風


テレビのお料理番組を観て、真似て作ってみたキャロットドレッシングです。
セロリ、レタス、トマト、オニオンスライス、牛肉を使ったサラダにかけていただきました。

キャロット(人参)ドレッシングは
人参とタマネギを擦りおろし、キッチンペーパーで搾ります。
そこへグラニュー糖、リンゴ酢、塩、コショウ、オリーブオイルを加えただけ。
思っていたよりもクリーミーなドレッシングが出来上がりました。


余談ですが...
レタスやセロリを買ってきて冷蔵庫の野菜室に入れておくと
葉の部分がしっとり(しなしな)としてしまっていたという経験がありませんか?!?
そんな時は、レタスの葉にぬるま湯をかけておくと、パリッとした新鮮なレタスの葉に早変わりするものです。
これは、ぬるま湯によってレタスが水分を吸収するからなんですって。
これはテレビのお料理番組で知ったのですが
最近はお料理番組を観る機会が増え、自分なりに勉強になりますし刺激を受けております。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりポトフ

2009年02月27日 | こやっぺ家ごはん:洋風
久しぶりにポトフを作ってみました。



ポトフとはフランスの家庭料理の一つで、『火にかけた鍋』という意味で、ウィンナーや冷蔵庫の野菜をざく切りにして入れられるので、冷蔵庫の整理整頓にもなりますし、ざく切りでOKなので手間もかかりません。
大ざっぱな私にはピッタリです。 

今回はウィンナー、ジャガイモ、タマネギ、人参、ほうれん草、ブロッコリーの野菜をたっぷり入れ、ボリュームアップです。
お鍋にオリーブオイルをたらし、ウィンナー、ジャガイモ、タマネギ、ニンジンを加え炒めていきます。
その後、コンソメスープを作り15~20分ほど煮込んでいきます。
最後にほうれん草を加え、ブラックペッパーを加えて出来上がりということに...。

 

その他のおかずは、サラダ的な簡単なもので済ませてしまいました。
いつもより食べる時間が遅くなってしまった為と、でお腹がいっぱいになってしまって...。 


(ピンボケしちゃってゴメンナサイ...

ポトフ            カボチャとリンゴのサラダ  
チクワの梅しそ巻き、ブロッコリーのゴマドレッシング

ポトフの最後には、残っていた冷や飯があったので、その冷や飯を加えてリゾット風にして食べちゃいました。
好みでチーズを入れたりして...。
寒い時には温まりますし、お腹にもたまるので一石二鳥ですね。


さて今日は
私の住んでいる街でも雪が降り、とても寒い一日でした。
もう数日後には3月になるというのにまだまだ寒い日が続きます。
来週もorの予報が出ています。
風邪などひいて体調など崩さないように皆様、ご自愛くださいませ。

私事ですが...
本当なら今日は仕事がお休みだったのですが急遽、出勤になり、慣れない仕事内容だったので疲れています。
今夜は疲れて冷えきった身体を、温かなお風呂で癒したいと思います。
何の入浴剤にしようかな...。 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣チャウダーと今日のお弁当

2009年02月26日 | こやっぺ家ごはん:洋風
牡蠣は私の大好物なのですが、特に最近は牡蠣チャウダーにして食べるのがお気に入りなんですよね~。



使用している牡蠣は、いつものこちらの牡蠣です。
エビ、イカ、ニンジン、タマネギ、ブロッコリー等のお野菜も加えてボリュームアップにして。 

エビは冷凍物ですが安く買いだめをしてあったので
数日前にも作った様な気がしますがエビとアボカドのサラダにも使用しちゃいました。



共働きなので忙しい時、時間がない時などのことを考えると
冷凍ものを上手に活用しなくてはと以前より心がけるようになりました。
不景気な世の中ですもの、安い時に買っておいて、ジップロック等に小分けにして冷凍保存しておくことが増えましたね~。
節約出来ることは節約しなくっちゃ。


おまけです。 今日の私のお弁当です。



キュウリとクラゲの和え物  チキンの照り焼き  アスパラの塩茹で
ブロッコリー、ミニトマト

チキンの照り焼きは、前日の夕食を作る時にチキンに下味をつけておき、一晩冷蔵庫で保管しておいています。
忙しい朝なので、ソテーするだけで出来上がるようにしちゃってます。
手抜きはかなり上手になりました。 

上手に色どりよくお弁当を作られる方やキャラ弁やデコ弁などを作られる方のお弁当と比べられると
お恥ずかしい限りデス。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリックエビマヨ

2009年02月25日 | こやっぺ家ごはん:洋風


エビマヨは子供から大人まで好きという方が大勢いるものです。
我が家でも時々、エビマヨを作りますが、今回はエビを炒める際にニンニクの擦ったものを加えて
エスニック風のエビマヨにしてみました。 
ニンニクの香りで食欲がわいてくるものですよね。 

エビの背ワタを取り除きアスパラを加えてガーリックエビマヨです。



その他のおかずは下記の通り。



ガーリックエビマヨ          スナップエンドウ(ゴマドレッシング添え)
カボチャとリンゴのサラダ       ハンバーグ

ハンバーグを夕食の食卓に出すのは数ヶ月ぶりの様な気がします。

カボチャとリンゴのサラダは、カボチャが安く売られていると我が家ではよく作りおきするサラダです。



ポテトサラダを作る様に、カボチャを裏ごしし、下味をつけてマヨネーズを少々加えます。
食べやすい大きさに切ったリンゴを加えて和えただけですが
カボチャの甘味とリンゴのシャキシャキ感がお気に入りなんですよね~。
(今回はパセリも添えてみちゃいました。パセリってビタミンが豊富なんですって!)
ロールパンに挟んで食べてもOK!

忙しい中、朝食のパンにカボチャとリンゴのサラダを挟んで食べていくことも多い我が家です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがとおちゃらけおにぎり

2009年02月24日 | こやっぺ家ごはん:和風
祖母から新じゃがが送られてきたので、昨夜は肉じゃがでの夕食です。
まだ若い頃は、たかがジャガイモと思っていたこともありましたが、やっぱり送ってくれて嬉しく思います。
今では本当に感謝、感謝です。
今回は牛肉がなかったので豚肉での肉じゃがです。



肉じゃがに入るお肉は
関東や東北では豚肉、関西の方では牛肉が入ることが多いんですって。
その境界線は岐阜あたりになるとか...。 
(以前にテレビの料理番組で言っていました。面白い調査ですね。 

その他のおかずとは言えないおかずは下記の通り。



トマトのチーズ焼き  肉じゃが  カツオのたたきのお刺身


話は変わりますが...
昨夜は主人が夜(深夜)にパソコンで仕事をしなくてはいけないということだったので、主人に夜食かおにぎりを作っておいてほしいと頼まれました。
そこで、くだらないアイデアが浮かんだワタシ:こやっぺです。
夜遅くに炭水化物や脂っぽいものを食べるとに一歩前進ということは私も主人も分かってます。
なので、こんなおにぎりをテーブルの上に置いて、私はさっさと眠りについちゃいました。 

どんなおにぎりかというと... 



朝、起きて主人の第一声は『くだらないことは、直ぐに思いつくんだな~』ですって。
でも、そんなのちっとも気にしましぇ~んよっ。
的なメタボ脱出を少しでもしなくっちゃね。

私:『顔つきのおにぎりで可愛かったでしょ!』

主人:『顔つきのおにぎりは産まれて初めて食べたよ、俺は幼稚園生じゃねーよっ』 (呆)

...とこのおちゃらけおにぎりの話題で慌ただしい朝の時間を過ごした我が家でした。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこと豆腐のあんかけ煮

2009年02月23日 | こやっぺ家ごはん:和風
週末に軽井沢へスキーへ行ってきたのですが、その帰り道に横川S.Aに立ち寄り、そこの道の駅コーナーで
ビックサイズの“なめこ”を発見し、買ってまいりました。
どのくらい大きいかって...?!? 
これぐらいです。 定期入れサイズと比べてみると...



大きいでしょう!! 

余談ですが...
横川S.Aというと“峠の釜飯”が有名ですね。 自宅へのお土産で峠の釜飯を購入してきちゃいました。

ビックサイズのなめこを使ってお豆腐と一緒にあんかけ煮です。
トロットロで熱々のなめことお豆腐、美味しかったです。
なめこはビックサイズのせいでしょうか、とてもぬめりがあり歯ごたえもしっかりしたなめこでした。
煮込みうどん風にして食べてみても美味しいと思います。(今度、チャレンジしちゃいますね)

その他のおかずたちです。



なめこと豆腐のあんかけ煮   チクワの海苔チーズ巻き、チクワの梅肉巻き
アスパラの肉巻き       菜の花のお浸し

だいぶ菜の花やナバナと言った春野菜が出回ってきましたね。
菜の花やフキノトウがスーパーで売られているのを見掛けると、春が近いなって思ってしまいます。
花粉症は辛いですが、暖かな春が待ち遠しいです。 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初スキー ~軽井沢へ~

2009年02月22日 | スポーツ/ゲーム/ギャンブル
昨日は今年初のスキーへ行ってきました。 とりあえず足慣らしということで...。
場所は軽井沢プリンススキー場。

 

天候にも恵まれ、気持ちよく足慣らしの練習が出来たように思います。
(でも今年は雪不足ですね。去年より少なく感じました)
軽井沢のスキー場はあまり広くはありませんが天候に恵まれることが多く
我が家にとっては練習するのには最適なゲレンデなんですよね。
中上級のゲレンデは比較的すいていますし、もし天候が悪くてリフトが止まってしまっても隣りに隣接されている軽井沢アウトレットで楽しむことも出来ますしね。 

軽井沢と言うと、先日、噴火した浅間山は大丈夫なの?!?って思うでしょ。
軽井沢のスキー場は、浅間山の噴火があった時は灰が降ったようですが、今現在では全く噴火の影響がないですね。
昨日の浅間山の様子は下記の通りです。


 



少しの煙りが出ていましたが、落ち着いた様子です。

ちなみに軽井沢プリンススキー場の頂上の様子はと言うと...



結構、混んでますね。大学生かな?と思われるボードの集団が結構、目につきました。
頂上が初級者コースということもあり、頂上から軽井沢プリンス側に滑る方が多くいます。


帰りにはショッピング大好きの私のことです。
勿論、隣りに隣接されている軽井沢アウトレットに立ち寄ってきましたよ~。
綺麗なツリーを発見したので、パチリと!



スキーにショッピングに有意義な一日が送ることが出来て良かったです。
今度は何処のゲレンデに行こうかなっ! 計画立てるのも楽しみです。 
...その為には、頑張って働かなければっ! 


  軽井沢プリンススキー場情報はこちらをどうぞ。

  軽井沢アウトレット情報はこちらをどうぞ。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドと海老のバルサミコ酢サラダ

2009年02月20日 | こやっぺ家ごはん:洋風
久しぶりにアボカドをつかったレシピです。 
アボカドとマグロを使って、マリネ風にして食べることがありましたが、今回は冷凍されていた海老を使って
サラダでいただきました。 



アボカドは種と皮を取り除き、レモン汁をふりかけておきます。
レモン汁につけておかないと色が変色してしまうんですよね。
海老は塩茹でにし、水分をきっておきます。
バルサミコ酢、マヨネーズ、ポン酢、オリーブオイル、黒胡椒でドレッシング(ソース)を作り、これをかけて
いただきました。
アボカドは『森のバター』と言われ脂肪分が多いんですよね。
でも植物性の脂肪分ですから良い栄養素の脂肪。安心して食べちゃいます。


余談ですが...
アボカドをお店で選ぶ時、どこを見て選んでいますか?!?

私の場合は色ツヤがあり黒っぽく、軽くにぎってみて弾力があるのが美味しそうだな~と思い選んでいます。
以前に弾力があって食べごろかな~と思って買ったアボカドが、家に帰って切ってみると塾しすぎていて色も悪く、皮を取り除くだけでもグニャっとなってしまったアボカドに出会ったことがありました。
その様な経験をされた方はいらっしぃませんか?!?

【なんちゃって日常の豆知識~アボカド編~】
アボカドはヘタ(下のおしりの部分)から熟してくるので、ヘタの部分を見て程よく熟しているものを
 選ぶと良いそうです。
アボカドを握ってみて、少々の弾力があるものを選ぶのがベストです。
購入したら2~3日ごまでには食べてしまう方が良いそうです。
 冷蔵庫に保管していても、自然に熟してくる時間が早いアボカドの性質の為。

上記3点は、百貨店のお野菜、フルーツ売り場で働いていらっしゃる方が言っておられました。

これからの季節、ひな祭りや卒業祝い、入学祝い等のお料理でアボカドを使ってお料理する方も少なくないと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
私:こやっぺからの豆知識情報~アボカド編~でした。...とさ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲティ&コーンコロッケ弁当

2009年02月20日 | お弁当
最近、主人のお腹まわりが気になりだしていたので、主人のお弁当にもお野菜を多く入れたお弁当を持たせていましたが
どうやら主人のお腹の満腹中枢が満足いかないらしく、間食してしまうことが多いみたいなんですって...。

まったく困りものです。

昨日はおかずを多めに、少しだけご飯の量を少なくした主人のお弁当を作ってみました。 



十分なご飯の量だと思う方も多いでしょう。
通常はご飯1合ほどのご飯をお弁当で食べてしまう主人ですが、こちらは1合はありません。
ご飯の間に刻み海苔をサンドし、市販の“ごはんですよ”も所々に付けてサンドしてご飯の量をかさまししてあります。
おかずは...
トマトスパゲティ  コーンコロッケ
ブロッコリー    しらたきのきんぴら

コーンコロッケは忙しい朝に揚げている時間がないため、前日の夕食を作る際に作って揚げておいたものです。
コロッケは久しぶりに作ったような気がしますね。
私はコーンクリームコロッケなどのクリームコロッケ類がトロッとしていて甘味があるので好きなのですが
うちの家族はメンチやポテトコロッケの様な素朴なコロッケが好きなので、いつもクリームコロッケは
私専用なのです。

さて...
今日お弁当に持たせたお弁当は、主人のお腹の満腹中枢を満足させられたか楽しみです。
結果は後日にお知らせしますね。 お楽しみに!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんかけ肉団子汁

2009年02月19日 | こやっぺ家ごはん:和風


久しぶりに肉団子を作ってみたので、あんかけのスープで夕食の運びになりました。
週末は暖かくて過ごしやすかったものの、ここ数日は厳しい寒さが続いていますから、あんかけで温まろうと思ってね...。
今回は肉団子を作る際に、ちょっぴりひと工夫してボリュームアップです。 
大喰いの主人には大喜びのお餅入りです。



お分かりでしょうか?!? お餅の白いシッポが肉団子から出ちゃったものがありました。 
こういう失敗もアリということでお許しください。 

その他のおかずたちです。



鶏胸肉のレモン醤油ソテー       べったら漬けのお漬け物
あんかけ肉団子汁(お餅入り)     シラタキと人参のきんぴら

相変わらず、ありきたりなおかずですね。

おまけで今日の私のお弁当です。



最近はちりめんじゃこをご飯と一緒に食べるのがお気に入りなんですよね。 だから頻繁に使ってます。
鮭も私のお弁当にはよく入る食材です。温かなご飯に鮭ってホッとします。


さて、今夜はかなり冷え込んで雪が降る予想も出ています。
皆さん、体調管理に気を付けて風邪などひかない様にしてくださいね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする