だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

みんなが大好きポークソテー

2008年10月31日 | こやっぺ家ごはん:洋風


風邪の症状も少しずつ回復傾向になってきました。
食欲ももと通りに戻り、昨夜はみんなが大好きなポークソテーにしてみました。 
お腹が空いている時には、ポークソテーって特に美味しく感じるものですね。
今回はショウガの擦りおろしをいつもより多めに入れタレ作りです。
ショウガは身体を温める効果もあるので、風邪っぴきさんには最適ですものね。 

その他のおかずたちです。
おかずとは言えないぐらい、簡単なものばかりですね。



キュウリのオニオンドレッシング漬け          アスパラと炒り卵の醤油バター
ポークソテー                     バンバンジーサラダ

バンバンジーサラダは私の大好きなサラダです。
炒りごまを乾煎りし、ゴマの香ばしさを出して作るのが我が家流。 私のお弁当に入ることも、しばしばあります。

さて話は変わりますが...
早いもので今日で10月は終わりですね。そして、今日は10月31日。ハロウィンで~す!!
昼間の時間帯にあるものを検索しようとしてGoogleにアクセスしてみたら

 こちらでもハロウィンモードになっていました。

今やハロウィンは世界中に広がって楽しまれているんですね。
私の子供の頃などは『ハロウィン』という言葉もなかった(知らなかった)し、ハロウィンパーティなどもありませんでした。
初めてハロウィンパーティを行なったのは、確か音楽の専門学校時代に学生寮の中。
みんなで派手なパジャマを着て、ユーロビートの音楽にのって踊った気がします。
買い込んでおいたで乾杯をしながらネっ。  
多感な2年間を学生寮で過ごした想い出は、今でも何かと忘れることが出来ません。

貴方のハロウィンはどのようにお過ごしでしょうか...?!?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろりチーズの大根ステーキ

2008年10月30日 | こやっぺ家ごはん:和風


これは28日(一昨日)の夕食に作ったものです。 
大根にチーズの組み合わせって思う方も多いかもしれません。
以前に麻布十番へ行った時に、友達と入ったお店で注文した「チーズの大根ステーキ」というものが忘れられなくて
創作で作ってみたものです。 

大根は約2センチのサイズに切り、面取りをします。
コンソメの素で大根が柔らかくなるまで煮込みます。
煮込まれた大根をお皿の上に並べ、とろけるスライスチーズをのせて
オーブントースターで数分間、焼いて出来上がりということに...。
最後に青海苔のトッピングをのせて完成です。今回は少々の麺つゆをつけていただきました。(主人だけですが...)

意外な大根とチーズの組み合わせですが、美味しいものです。
大根にはコンソメの味がしっかりと染み込み、チーズの味とよく合います。

その他の相変わらずありきたりなおかず達はこちら...。



とろりチーズの大根ステーキ         牛肉のしゃぶしゃぶサラダ
ヒジキ煮                  キュウリの浅漬け
サバの塩焼き

サバを焼いている最中に、実家に住む妹から急に電話がかかってきて話しこんでしまい
思いっきり焼き過ぎてしましました。...
でも開き直って美味しくいただきましたよ。
秋鮭も美味しい時期ですが、サバのお魚も脂がのってきているので美味しいですね。


おまけで~す。
ミニカボチャというものが売られていたので工作チックに遊んでみました~! 
ちなみに食べることが出来るそうです。 



このようなくだらなくて、どうでもいいことには頭が回る私:こやっぺで~す。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって日常の豆知識~発熱の時の水分補給編~

2008年10月29日 | 日常の豆知識
先ほど、帰宅してみると玄関に大きな靴が! 
予想もなく、主人が帰宅していました。
39度の熱があり、会社を早退してきたとのこと。
私も風邪気味ではありますが、咳が出るぐらいで留まっているので心配はありません。

早速、部屋の空気を入れ替え、厚めの布団を取り出し、オデコと首筋に冷えピタを貼付け
特製ドリンクを作って飲ませました。

特製ドリンクは簡単に出来ます。
【特製ドリンクの作り方】
トマトジュース + スポーツドリンク
   同量で割ってくださいね

発熱によってタイ内の水分が失われているので、発熱時の水分補給はとっても大切。
いつもより、水分を多く摂らなくてはいけません。
トマトジュースとスポーツドリンクのバランスの良い
ナトリウムカリウムが体内で長く留まり、体力と抵抗力の低下を防いてくれます。
トマトジュースが苦手という方でもスポーツドリンクで割ることによって、だいぶ飲みやすくなります。

あとは多めのビタミンを摂り、体内の栄養補給と抵抗力をつけることが大切ですね。

最近、風邪が流行っています。
私の職場でも、風邪の症状の方が数人います。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、ご自愛ください。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のコスモスのアレンジ

2008年10月28日 | ガーデニング・植物関連


秋もだんだんと深まり、季節外れになってしまったコスモスが安く売られていたので買ってしまいました。
お給料日後ということもあり、大人の衝動買いってことで。
いつも行く近所のお花屋さんの店長におまけもしてもらってラッキー! 



素朴に咲くコスモスですが、テーブルヤシの葉をベースにもってくることで、豪華なアレンジが出来上がりました。
ちょっとした玄関の癒しのスペースを演出中で~す。 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の豚汁とおつまみおかず

2008年10月27日 | こやっぺ家ごはん:和風
秋も深まり冷え込む日が増えてきましたね。
珍しく主人も風邪をひいたらしく、季節の移り変わり目の影響でしょうか...、風邪をひく方が増加傾向になっている様です。
どうか、ご自愛ください...。 

昨夜は観たいDVDがあったので、を飲みながらの夕食となりました。



トマトとモッツアレラチーズのマリネ      枝豆
めかぶポン酢                 サーモンのお刺身
ヒジキ煮

この時期のサーモンは脂がのっていて美味しいですね。
また、鰹のお刺身も美味しいですが、今回はサーモンのお刺身を買ってきました。

そして豚汁も作りました。 



我が家の豚汁は大量に作りま~す。 まるで大家族並みに...。 
豚の薄切り肉をはじめ、人参、コンニャク、ちくわぶ、椎茸、ゴボウ、大根(今回は大根の葉も入れちゃいました)ネギなど
沢山の野菜を入れちゃいます。
豚汁として食べることもありますが、明日に残る様に大量に作り、次の日は煮込み用のうどん(又は讃岐うどん)を入れて食べるのが我が家流。
コシの強いうどんを入れると美味なんですよね~。 
茨城出身ということもあり、東北地方に近いせいでしょうか...?!?
どうしても濃い味付けを好んでしまったり、お蕎麦よりうどんの方が好みなので
豚汁にもうどんを入れて食べる習慣があるんですよね~。
都内生まれ都内育ちの主人にしてみると、豚汁にうどんを入れて食べるのが「邪道」だった様ですが
結婚生活◯△年も過ぎると、当たり前の様に食べ、飲んだ後というのに2玉ものうどんを食べちゃいます。

話は雑談になりますが...
以前に話題になったことがありますね。
「豚汁」って何て貴方は読みますか?!?  「とんじる」「ぶたじる」貴方はどちらでしょう?!?

私は「豚汁(とんじる)」と言います。
関東から北の地方では「とんじる」と言うところが多く、関西地方では「ぶたじる」と言う様です。
ちなみに豚汁にうどんを入れて食べる習慣は、東北地方であるようです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンジャオロース

2008年10月26日 | こやっぺ家ごはん:中華


久しぶりにチンジャオロースを作りました。 
ピーマンはけして苦手ではないので、たっぷりのピーマンを使って作るのが我が家流です。
また人参を細切りにしたものも少しだけ入れちゃいます。
タケノコは水煮のものを使うと簡単に出来るので便利ですね。
お腹が空いた時に、ガッツリと食べたくなるチンジャオロース。 


ちなみに...
今日はちゃんと炊飯ジャーのスウィッチを押し忘れずに、鮭ごはんを炊きましたよ~。

秋鮭を使って鮭ご飯を炊き込み、イクラ、細切りタマゴ、海苔を振りかけて、なんちゃって海鮮親子ご飯で~す。 

その他の簡単に作ったおかず達です。



チンジャオロース            しらたきのきんぴら
春菊入りタマゴ焼き           もずく酢

子供の頃は春菊のほろ苦さが苦手だったのですが、味覚が変わってきたのか大人になったのか分かりませんが
春菊のほろ苦さが好きになりました。春菊はタマゴとの相性が良いですね~。 
タマゴにお砂糖、少々のミリンを加え、甘いタマゴ焼きに春菊にほろ苦さが美味。

話は変わりますが
週末になり、急に冷え込みが強くなったと感じます。
珍しく主人が風邪をひいたらしく、ゴロゴロとトドの様に転がってます。
熱はないのですが、喉が痛くガラガラ声になっている主人...。 
皆さん、季節の変わり目で体調をくずさないように、ご自愛くださいね。 

今夜は温まるものにしようかな~。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーと桜エビの中華風

2008年10月25日 | こやっぺ家ごはん:中華
昨夜は残業で帰りが遅くなってしまい、簡単なものをササッと作って夕食を済ませてしまいました。
冷蔵庫の中に残っていたカリフラワーを食べてしまわないといけなかったので、中華風に炒めてみたりして...。 



見ためはあまり美味しそうに見えませんね。 
でも桜エビの香りが香ばしくて、見た目より美味しくいただけましたよ。

カリフラワーを食べやすい大きさに切っておきます。その後、フライパンに桜エビを乾煎りし、海老の香りを出します。
乾煎りした桜エビは、一度フライパンから取り出しておきます。
とりだしたフライパンにごま油をたらし、ニンニクのすりおろしたものと一緒にカリフラワーを炒めていきます。
その後、塩、少々の鶏がラスープでのだし汁を加え、水分がなくなるぐらいまで炒めていきます。
最後に桜エビを加え、軽く炒めて完成ということに...。

その他の簡単に作ったおかずたち。 けして料理とは言えませんけど...。



カリフラワーと桜エビの中華風  タラの塩焼き  温野菜のサラダ(ツナ入り)

そして昨夜は、思いっきりドジってしまった私。 

肝心な炊飯ジャーのスウィッチを押し忘れた~
思いっきり凹んでしまいましたね~。 

私もお腹がペコペコだったし、「飯が喰いたい~」と言い張る主人。
凹んだ気持ちを抑えつつ、近所のスーパーへ化粧もしないまま行ってきました。
スッピンで外に出るのは、正直、ゴミ捨てに行く程度ぐらいの私です。
買い物へスッピンで出掛けるのには勇気がいりました。
誰か知っている人に会わない様にと願いながら。勿論、早足でっ。 ... ...



海鮮巻きがご飯代わりになった、昨夜の夕食でした。

こんなドジをする私ですが、これからも宜しくお願い致します。 

今夜はちゃんと作りますよ~!! 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリンギとベーコンの醤油バター

2008年10月24日 | こやっぺ家ごはん:洋風


エリンギや椎茸などのキノコ類は大好きなお野菜です。
椎茸などは、よく荒い水分を拭き取り、刻んでジップロックへ入れて冷凍保存もしちゃっています。
忙しい時に便利なんですよね~。

昨夜はエリンギをはじめ、椎茸、ベーコン、ニラを使って醤油バターでソテーしてみました。
醤油とバターの組み合わせ大好きです。
香ばしさを加える為に、少々のニンニクの擦ったものをバターに加えるのが我が家流で~す。

話は変わりますが...
最近は仕事がハードで忙しい日々を送っている毎日です。
もしかして痩せているかな~と思い、恐る恐る体重計にのってみました。

痩せてな~い! 

しかも0.5キロ増えてる~!!

食欲の秋って恐いものです。 頑張って働いているのに、どっかで栄養とっているですね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河豚ヒレのカボスおろしポン酢

2008年10月23日 | こやっぺ家ごはん:和風
昨日は職場の先輩の送別会ということだったので、こちらは一昨日の夕食です。

普段はあまり食べないのですが、河豚ヒレ(刺身用)が安く売られていたのでカボスを搾り、おろしポン酢でサッパリと食べてみました。 



河豚ヒレは細切りにし、搾ったカボスに20~30分ほど漬けておきます。
大根おろしにみじん切りにしたネギを混ぜ合わせ、河豚ヒレにのせサッパリとポン酢で食べてみました。

カボスの酸味と大根おろしが河豚ヒレによく合います。 これは冷酒によく合うかな~って感じ。

その他のありきたりなおかずたちです。



鶏軟骨バーグ             生ハムのサラダ
クラゲとキュウリの和え物       河豚ヒレのカボスおろしポン酢

主人も河豚ヒレを見て「いったい何だこれは?」と言っていましたが、一口食べてみて河豚ヒレと分かったようです。
また、私だけかもしれませんが.....
「これって何っていう料理?」と聞かれて困るというか、戸惑うことがあります。 
戸惑いながらも「...う~ん、何とかと何の炒めもの」とか「◯△のクルクル巻き」などとテキトーに答えちゃってます。
この「河豚ヒレのカボスおろしポン酢」も聞かれて、テキトーに名前をつけちゃいました。 とさ...。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックサイズの椎茸で

2008年10月21日 | こやっぺ家ごはん:和風
先日、光が丘へ買い物へ行った時に、とっても大きな椎茸を発見! 好奇心で買っちゃいました。 



普段、よく行くスーパーでは、こんなにビックサイズの椎茸は売られていません。
小ぶりなアンパンにも見えますが、椎茸です。ちなみに山形産の椎茸です。 
定期入れと比べてみました。 大きいでしょ! 



全部で袋に4つほど入っていて¥105。 お買い得でした。 

このビックサイズの椎茸で、早速、椎茸のチーズ焼きを作ってみました。



椎茸の茎の部分をみじん切りにしたものと、干しえびの乾煎りしたものと加えます。
そこへ軽く片栗粉を加え、椎茸のかさの部分に入れていきます。
少々のサフランをふりかけ、とろけるチーズをのせて、オーブンで約10分ほど焼いてみました。
最後にパセリをふりかけ、適量のお醤油をかけて戴きました。 

椎茸の香りと香ばしいエビの香りが美味! 
欲を言えば、もう少しとろけるチーズをのせてもよかったのでしょうが、私の人間ドックがせまっているもので
少々、遠慮してしまいました。

「食欲の秋」の時期に、人間ドックを受診するということは辛いものがありますね。 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする