だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

イカとチンゲンサイの中華ソテー

2011年10月31日 | こやっぺ家ごはん:中華
昨夜のメインのおかずはイカとチンゲンサイの中華ソテー。



チンゲンサイは中華系のお料理によく合いますね。
あの歯ごたえが大好きです。
鶏ガラの素をベースに中華系の味付けにしてパプリカを少々添えて...。

昨夜は下記の様な食卓になりました。



イカとチンゲンサイの中華ソテー    カボチャとリンゴのサラダ
サーモンのマリネ           チクワの大葉梅肉巻き&ホワイトハム

ハロウィン前日ということで、少しだけカボチャとリンゴのサラダを作ってみました。

ここ近年、ハロウィンを楽しむ方が急増している様に思えます。

週末は仕事で都内へ出掛けていたのですが
駅のホームや街中なので、いろいろな格好に仮装している若者の姿が目立っていましたね~。

ピエロの格好をしている方、トンガリハットの帽子をかぶり魔女の姿になっている方
そうかと思えば、マイケルジャクソンやミニーマウスの格好をしている方
グリーンのエクステを付けて目の回りを黒く塗ってレディーガガに仮装している方まで...。

皆さん、ハロウィンを楽しんでいるんだな~って!! 

私もあと20才若かったら仮装して友達達と出掛けていたのかな... ?!? なんて
勝手に1人、妄想していた私:こやっぺでした。 とさ。

皆様、良いハロウィンをお過ごしくださいませ。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉団子の甘辛中華煮

2011年10月28日 | こやっぺ家ごはん:中華
昨夜は全体的に中華系のおかずで夕食になりました。(ニイハオ~! なんちゃって(暴笑))

メインのおかずは、肉団子の甘辛中華煮。



肉団子は冷凍のものを使用。
朝のうちに冷凍庫から冷蔵庫の方へ移しておいて解凍させておいたものを使用しています。
鶏ガラの素をベースに甘辛に煮込んで...。
最後に水溶き片栗粉でトロミをつけたのですが、少しソースが足らなかったかしら...?!?
甘く煮た人参、タマネギ、うずら卵を添えて...。

その他のおかずは下記の通り。



カニかまとキュウリの春雨サラダ    エビのチリソース
      チクワとキャベツのクルクル巻き&ミニトマト

エビのチリソースは、私が辛いものが苦手なので通常より甘めに作るのが我が家流。
スナップエンドウ、パプリカ、タマネギを添えて...。



チクワとキュウリのクルクル巻きは
キャベツはレンジでボイルして水気を取っておきます。
チクワは縦に包丁で切り込みを入れ、その切り込みを開いて軽くマヨネーズをつけます。
(マヨネーズを少しつけることで、のり代わりにくっつきやすくなりますヨ 
水気を取ったキャベツを開いたチクワにのせて、クルクルと巻いていき
ピック(楊枝)で二カ所留め、半分に切って...。



そのまま食べてもいいですが
好みでマヨネーズやドレッシング、マスタード等を少々つけて食べてもいいです。 

今回はボイルしたキャベツをクルクルと巻きましたが
ハムやベーコン等で巻いたら子供達は喜ぶかもしれませんね。


ここ最近、朝と夜は冷え込むことが多くなりましたが日中は秋晴れの日が続いています。 
秋の行楽シーズンにピッタリですし、紅葉も少しずつ始まっているようです。 
皆様、良い週末をお過ごしくださいませ。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテとほうれん草のバター醤油ソテー

2011年10月27日 | こやっぺ家ごはん:和風
昨日はホタテを買ってきたので、ほうれん草と一緒にバター醤油ソテーを...。



ヤングコーンもあったので、一緒に加えてみました。
ホタテもほうれん草もバター醤油の味付けにはピッタリですね。
バターとお醤油の組み合わせは大好きな私:こやっぺです。

その他のおかずは下記の通り。



      里芋の煮っころがし
チキンの照り焼きソテー      赤貝と筍の甘辛中華煮

里芋の煮っころがしの里芋は、冷凍品を買ってきたもので作っています。
里芋を煮る際に、吹きこぼれてしまうことってないでしょうか?!?
吹きこぼれるのを防ぐのには、里芋にお砂糖をまぶしておいてから煮込むと
比較的、吹きこぼれることが少ないです。
かつお節を最後にタップリとかけていただきました。



赤貝と筍の甘辛中華煮は、鶏ガラの素をベースに甘辛の味付けにしてトロミをつけたものです。
これは、ご飯にもよく合いますし、お酒のおつまみにもピッタリ!
主人はこれを晩酌のおつまみで食べていました。




話は変わります。

先日、globeのKEIKOさんが“くも膜下出血”で倒れ、数時間にも及ぶ手術をしたという言うニュースに
とっても驚いています。 
まだ若いのに... どうして... ?!? って。

でも、くも膜下出血っていうのは女性に多く、40歳代から急増する突発的な病気と知り
私も40歳代ですので、気をつけなくちゃと思う今日です。

手術は成功しホッと一安心ですが、まだ大変なことも多い事でしょう。
心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く元気になってほしいと願っております。 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークチャップ

2011年10月26日 | こやっぺ家ごはん:洋風
昨夜は久しぶりにポークチャップがメインのおかずに...。



豚のロース肉があったので、生姜焼きにして食べてもよかったのですが
たまにはトマトとケチャップ、ウスターソース等でポークチャップに...。
昔、何処かで食べた様な、ちょっぴり懐かしいポークチャップに仕上がりました。 

昨夜は下記の様な食卓になった我が家です。



        モッツァレラチーズと水菜&トマトのハーブドレッシング和え
ポークチャップ      高野豆腐のお浸し

モッツァレラチーズと水菜&トマトのハーブドレッシング和えは
レモンベースでバジル、パセリの粉末を加えて、ハーブドレッシングを作り
サッと和えただけのものです。
モッツァレラチーズにはレモンベース等のサッパリとしたドレッシングがよく合いますね。
最近、レモンドレッシングやハーブ系のドレッシングを作って食べるのがお気に入りです。 



高野豆腐は、シンプルにお浸しにして、人参とニラを添えて...。
ちょっとした箸休めにもなりますし、ホッとします。
やっぱり日本人だわ~。



ここ数日の間で、暖かな日もあれば冷え込んだり、風が冷たい日とあり
毎日の服装を考えてしまいます。

近所の病院では、インフルエンザのワクチンの予防接種も始まりました。

風邪も流行ってきているので、体調管理に皆様、お気をつけくださいね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンとアボカドのマリネ

2011年10月25日 | こやっぺ家ごはん:洋風
週末に市場でアボカドを安く買うことが出来たので
昨夜はサーモンと一緒にマリネに...。



アボカドって少し柔らかくなったことが美味しいなって思います。
週末に買ってきて直ぐに食べてもよかったのでしょうが、少しおいて柔らかくなったところをいただきました。
あのマッタリとしたところが美味しいんですよね~。 
アボカドは『森のバター』なんて言われ、脂肪分も多いですが植物性の脂だから身体にもお肌にも
良いんですって。
味の濃いめのマグロやサーモンによく合いますね。

昨夜は下記の様な食卓になった我が家です。



        鶏胸肉のバンバンジー
サーモンとアボカドのマリネ    カボチャとリンゴのサラダ



昨夜は洋風なおかずと中華っぽいバンバンジーなど入り交じった感じになってしまいました。
まあ、こういう日もありますね。 

【アボカドの上手な見分け方】
ツヤがあり、なるべく緑色っぽいもを選び、黒ずんでいないものを選ぶ
筋やヘタの部分をよくチェックすること
 へたと皮の間にすき間があるものや、へたが取れそうで
 てその部分が黒くなっている場合は変色の可能性があります

最近、アボカドは飽和脂肪酸というものが多く含まれており
これは血中コレステロールの増加を防ぐ効果もありビタミンEも多いのでお肌にも良く
女性を中心に人気が出てきている様です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭のはらすご飯と大学いもについて

2011年10月24日 | こやっぺ家ごはん:和風
昨夜のメインは、鮭のはらすご飯に...。



鮭のはらすの部分は脂がのってご飯にも良く合いますし、美味しいですね。
これからより一層、鮭の脂がのって美味しい季節になると思います。
鮭のはらすをメインに、椎茸、油揚げも加えて炊き込んでみたのですが、ちょっぴりお焦げも出来ちゃいました。
...ちょっぴりお焦げが出来ちゃって失敗かな?!?
って思ったのですが、またそのお焦げも香ばしく美味しいものです。
(... こういうところが貧乏性というか、田舎育ちの食文化が現れるのかしら...)

昨夜の他のおかずは下記の通り。



豚肉とパプリカ、インゲンの中華ゴマ炒め   生ハムとセロリ、トマトのサラダ
    大学いも

親戚の家からサツマイモをいただいてあったので、大学いもを...。
ホクホクと仕上げることが出来ました。 




「大学いも」って私の茨城の実家では、秋になるとご飯のおかずと一緒に食卓に並んだものでした。
でも結婚して、大学いもを作り食卓に並べたら、
主人に「大学いもってお茶菓子と言うか、おかずになるのかい? ご飯のおかずには甘すぎるだろうよー。」
って言われた事があり、食の文化の違いにビックリしたことがあります。 

私の子供頃は、学校の給食のおかずの1品として、大学いもが出た事がありましたし
大学いもは秋口のおかずだって、何の不思議にも思った事がなかったんですよね~。

他のお宅ではどうなのかな~と時々、思う事がありますが、いかがでしょう?!?

でもお料理担当は私なので、何と言われようと食卓に並んだものを食べてもらうようにしている訳で...
文句は言わせましぇ~ん!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅飲みメニュー 1020

2011年10月21日 | こやっぺ家ごはん:和風
昨夜は久しぶりに海鮮散らし寿司や鶏もも肉のおろしポン酢ソテーで宅飲みメニューに...。
やっぱりメインは海鮮散らし寿司!!



この様な海鮮散らし寿司は私の大好物です。
ネギトロ、サーモン、エビをメインとした海鮮散らし寿司。
お刺身類やお寿司は大好物なので毎日の様に食べたいところですが... ...
お財布事情やお肉大好きな家族がいる為にそう簡単にうまくいかないのですよね~。

その他のおかずは下記の通り。



鶏もも肉のおろしポン酢ソテー     サラスパサラダ
      冷や奴

鶏もも肉のおろしポン酢ソテーは
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、粗塩、コショウ、生姜のすったもの、ポン酢で下味をしっかりとつけて
30~40分ほど寝かせておきます。
大根おろしを作っておき、小ネギはみじん切りにしておきます。
フライパンにごま油をたらし、鶏もも肉を塩コショウ、生姜のすったもので炒めていき
全体に火がまわってきたら、ポン酢を加え弱火で煮込んでいきます。
全体にしっとりと味が染み込んできたら、お皿に移し大根おろしと小ネギを添えて...。



大根おろしでさっぱりといただける、私の好みの1品。

追加です。 これは主人の為に作った晩酌おつまみの鶏胸軟骨のガーリック磯辺風ソテー。



鶏の胸軟骨に粗塩、コショウ、ニンニクのすったものをつけこんでおき
フライパンでニンニクのすったものと、塩コショウ、少々のお醤油で炒めて
青のり(あおさ)をまぶしただけのもの。
青のりの香りとニンニク(ガーリック)の味付けがを誘う様です。

私も脇から少しだけつまみ喰いしちゃいました。 

私も結婚して◯◯年経ちます。
手抜き料理とつまみ喰いは、何気に、そして自然に上手になったと自分でも思う時が多々あります。
そうやって食べてしまうんですよね~。 


この週末は生憎のお天気になるところが多い様です。
少しずつ冷え込んできていますので、体調管理に気をつけよい週末をお過ごしくださいね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビのチリソースと麻婆豆腐

2011年10月20日 | こやっぺ家ごはん:中華
昨夜は中華メニューに...。
とりあえず、おかずと主人の晩酌のおかずメインにエビのチリソースを...。



エビのチリソースと言っても
私が辛いものが苦手なので通常のエビのチリソースより甘めに作るのが我が家流。
パプリカ、タマネギ、スナップエンドウを添えて。

その他のおかずは下記の通り。



             キュウリとハムのゴマサラダ
豚の生姜焼き     麻婆豆腐

お豆腐は大好きなので、よく買う食材です。
今までなら冷や奴で簡単に食べてしまうのですが、昨夜は冷え込んだので麻婆豆腐にしていただきました。



熱などはないのですが、数日前から喉が痛く、咳が出たり頭痛などの風邪の前ぶれの症状が出ているので
風邪予防もかねてネギを多めにして...。


【風邪予防と喉の痛みを治す豆知識】
昔は、よく風邪をひいて喉が痛いと、ネギを首に巻くと風邪が早く治り喉の痛みが早く治ると
言われたことがあります。
ねぎに含まれる「硫化アリル」(ぬるぬるした部分)という成分には、抗菌、殺菌作用、鎮静作用があります。
これがのどの炎症を抑えるのに効果的な様です。

うがいも大切! お水よりお茶でうがいをする方が効果的
うがい薬でうがいをするのが一番、良いのでしょうが
うがい薬が無い時にはお水よりお茶でうがいをする方が、お茶には強い殺菌作用があるカテキンが豊富ですし
ビタミンCも多いので粘膜の修復効果も期待できます。

のどの痛みには大根のおろし汁が効果的です。
おろし汁にはビタミンCがたくさん含まれており、粘膜の炎症などに効果を発揮します。
作り方は簡単でコップいっぱいのおろし汁にはちみつを大さじ1杯加えてよく混ぜて出来上がりです。
大根は葉に近い部分ほどビタミンCが豊富です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉と春菊のすき焼き風ソテー

2011年10月19日 | こやっぺ家ごはん:和風
昨夜は冷え込んだので、鶏のもも肉を使って甘辛なすき焼き風のソテーに...。



材料は、鶏のもも肉、春菊、油揚げ、卵。
すき焼きのタレを使ってもよいのでしょうが、すき焼きのタレ(わりした)を買っていなかったので
お砂糖、ミリン、お醤油、お酒でタレを作りました。
鶏のもも肉にしっかりと味付けをし、ねかせておき、鶏肉、春菊、油揚げの順番にソテーしていきます。
最後に卵をといて卵とじ風にして...。

おかずとして食べてもいいですし、ご飯にのせて丼風にして食べても美味しくご飯が食べられます。

昨夜は下記のような食卓になった我が家です。



鶏もも肉春菊のすき焼き風ソテー   モッツァレラチーズと水菜、トマトのサラダ
ほっけの塩焼き           冷や奴

モッツァレラチーズと水菜、トマトのサラダはレモンドレッシングでいただきました。
モッツァレラチーズをサラダ等で食べる際は、サッパリとしたドレッシングがよく合いますね。



昨夜から冷え込んで、紅葉を楽しむ前に冬の足音が聞こえてきそうです。
このまま寒くなってしまうのかな~ ?!?
完璧に冬物衣類等の衣替えをしていないので、週末にはやっておかないと って思っています。

もう、冬物衣類等の衣替えは皆さんは済んでいるのかな~。

もしかして冬物衣類の衣替えが済んでいないのは、我が家だけなのかな~。
のんびりしすぎていたのかもしれません。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさりご飯

2011年10月18日 | こやっぺ家ごはん:和風
昨夜は、久しぶりにあさりご飯に...。



あさりご飯は私の好物の1つで、時々、無性に食べたくなります。
昨夜は少しだけ多めに作り、朝ご飯にも食べちゃいました。

その他のおかずは下記の通り。 簡単に済ませちゃいました。



       チクワとほうれん草の甘辛ソテー
カツオのたたきのお刺身     キュウリの浅漬け




疲れが出たせいか... ?!?  風邪を移されたか... ?!?
よく分かりませんが、週末から体調がダウン気味。 

今日は早く休もうと思います。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする