だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

秋の大北海道展 NO.2

2007年09月30日 | 私の日記
前回の「秋の大北海道展NO.1」の続きです。

ROYCE'のチョコレート類だけを購入してきただけではありません。
なんせ、お酒好きな我が家ですから...。

お酒に合うおつまみ系もしっかりと購入してきました。
(お酒を飲まない方には『そんなの関係ねえ~!』って思うことののかもしれませんが)

ホタテのみみを購入です!

凄いボリュームです。(満足..満足...!)



グイグイとお酒がすすんでしまいそう...!
ただなめているだけでも味が出てきそうで美味しそうな感じです。
...やっぱり“のんべえ”ですね...。

しかも以前にアンケートを書いて送ったことと、5月の物産展でも購入したこともあって、招待状のハガキが届いていたので、それを持参したら粗品を戴いちゃいました。
粗品といっても、買ったら結構なお値段になるでしょうね。ありがたく頂戴してきちゃいました。



またホタテの貝柱の冷凍物をお目当てに行ったのですが、それは残念ながら在庫切れだったので、代わりに
数の子(冷凍味付け)を購入。

こちらもホタテに負けていません!
だって、このボリュームですもの!!
ドーンと約500g。



賞味期限も半年以上あるので、小分けにして大切に食べようと考えています。
半年以上の賞味期限なので、今年の年末年始にも食べられそうなので満足です。

ホタテみみ購入店
大東食品株式会社

数の子(冷凍味付き)購入店
株式会社釧路丸水
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の大北海道展 NO.1

2007年09月30日 | 私の日記
池袋東武百貨店で10月2日まで開催されている
秋の大北海道展へ行ってきました。

今回はテレビでの紹介は少なかった様に思いますが、相変わらずの大混雑ぶり。
入り口付近から凄い人混みです。

大人気の北海道よし乃のラーメンも長蛇の列。
約1時間待って店内に入ることができ、美味しい“塩バターラーメン”を食べることが出来ました。
とってもコクがあり、美味しく食べることが出来て大満足です。

数ヶ月前に六花亭のストロベリーチョコを戴いて食べたので
今回は“ROYCE”のチョコレートを購入してきました。


この右側のホワイト生チョコは大のお気に入りなんです。
口の中でとろける美味しさは絶品なんですよね...。
左側のものは食べたことがないのですが、キャラメルミルク&ホワイトミルクチョコレートの詰め合わせで美味しそうだったので、来週、静岡から友達が出て来るので、その時の手土産用に購入。
(喜んでくれると嬉しいな...)

本音を言えば、5月に開催された時に購入した“酪農プリン”も買いたいのはヤマヤマだったのですが、そこはガマンして今回は見送ることに...。

やっぱりこういう甘いものやスウィーツっていうものは別腹なんでしょうね。
見ているだけで食べたくなってしまうものです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃり豆

2007年09月29日 | Favorite Food
最近、我が家でハマっているジャリ豆です。



これは一言で言うと、ちいさなお豆なんです。
が...!
普通のお豆ではなく、カボチャの種、ひまわりの種、スイカの種
からなるジャリ豆。

“種”からなる食べ物はビタミンEや鉄分も含み、良質のタンパク質なので身体にも優しいのが嬉しいものです。お肌にも良さそう...。

中身はこんな感じ。
THE お披露目ショー!



ビールなどにも合いますが、お茶にもきっと合う食感です。
香ばしくてサクサクとした種が美味しい理由です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑のおかげで

2007年09月28日 | 私の日記
数日前はだいぶ涼しく“秋の足音”も聞こえてこそうな気配でしたが、今日は再び残暑の到来です。
9月も終わろうとしているのに温度計は30.4度をさしています。

我が家のサフィニアの花もまだ咲き続けています。



この調子だと10月末ぐらいまで咲いてくれるかな...。

10月というと衣替えという季節ですし、10月の6~8日の三連休にでも少しずつ衣替えをしようと考えていましたが、残暑のおかげで今年の衣替えはもうしばらく後になりそうです。
先日、池袋の某ショップの店員に勧められて買った“ブーティ”を履く日も遅くなりそうな予感。まだサンダルで十分な陽気ですもの。

また今年の紅葉も遅れているようです。各地の紅葉の見頃は...
北海道の大雪山 ..... 10月初旬(来週)
福島の五色沼  ..... 10月下旬
栃木のいろは坂 ..... 10月下旬
神奈川:箱根  ..... 11月中旬
埼玉:長瀞   ..... 11月下旬
例年より今年の紅葉は、半月ほど遅れて見頃のようですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県民性のetc...

2007年09月26日 | 耳より情報/発見
埼玉県民性のあれこれ...について関心を持ったことです。

埼玉県民って...

日本一、他県や都内へ引っ越しする比率が多い県民性のようです。
その反面、都内や他県から埼玉県へ引っ越ししてくる方も多く、住む環境を替える方が多い県民性らしいのです。
私も実際、その通りです。高校卒業までは実家のある茨城で生まれ育ち、進学.就職の為に都内に住んでいました。結婚を機に埼玉へ移り住んでいますから...。

日本一、遠距離恋愛をしている人が多い県民性のようです。
私の場合、遠距離恋愛は高校卒業後に都内で学生をしていた時に、地元の茨城の人と遠距離恋愛をしていましたが、結局、会う時間も少なくなり、すれ違いの生活環境だったので1年もしないうちに別れてしまいました。
遠距離恋愛って難しいものです!
遠距離恋愛が一番多い埼玉県民性って辛抱強いのでしょうか?!?
それとも相手を信じる力が強いのでしょうか?!?
とても感心してしてしまいます。

日本一、旅行好きな県民性のようです。
埼玉県は都内や群馬県とも隣り合わせの県ですし、高速道路も常磐自動車道や東北自動車道、関越自動車道、外環自動車道まで調っている為でしょうか?!?
我が家も外環自動車道はよく使用しますし、毎年、数回はスキーへ出掛けたり、地方の大型ホームセンターやショッピングまわりをします。ちょっと昔はプチドライブをかねて静岡方面や千葉の奥地へよく出掛けたものです。

おおざっぱに埼玉県見性の日本一はこれらですが、このような
様々な県民性の日本一って面白いものです。

余談ですが...
私の生まれ育った茨城県民性の日本一は...
日本一、フェラーリの所有する人が多い
日本一、甘いものが好きな県民性
らしいです。だから茨城県民は“マックスコーヒー”を好む人が多いのかもしれません。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰

2007年09月25日 | 健康・美容
友達Tさんの御主人が
強度のぎっくり腰で入院されたと耳に入ってきました。

週末に子供の運動会があり、子供をオンブして親子リレーに参加したところ、転んでしまって
強度のぎっくり腰に...。
お子さんは顔から転んでしまって、おでこを数鍼ぬう損傷...。

運も悪く、友達Tさんの御主人は今週、仕事上の昇格試験を受験する予定だったらしく、本当にお気の毒に思います。
子煩悩でよく子供と遊びに言ったり、サッカーをしている様子を聞いていましたし、日頃から身体を動かしていたりスポーツマン的なパパさんだっただけに、驚きを隠せませんでした。

私達夫婦はどちらかというと、運動不足な方かもしれません。
もし“ぎっくり腰”になってしまったら...と考えると怖い物です。
運動不足を解消する何かを見つけないと...と思った今日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“おはぎ”と“ぼたもち”

2007年09月24日 | 耳より情報/発見
『寒さ、暑さも彼岸まで...』とはよく言ったものです。
残暑もおさまり、昨日ぐらいからだいぶ過ごしやすくなってきた感じがします。
まあ、涼しくなったせいか、やや風邪気味に私...。

今更ですが、“おはぎ”と“ぼたもち”の区別について、最近知りました。
(この歳になって、お恥ずかしい話ですが...)

春のお彼岸に食べるのは、春の「ぼたんの花」が咲く頃ということで、春のお彼岸には
“ぼたもち”というようです。
また、秋のお彼岸に食べるのは、秋は「萩の季節」にちなんで、秋のお彼岸には
“おはぎ”というようです。

最近では“おはぎ”を家庭内で作る家もかなり少なくなり、数を言って好みのおはぎを買う様になったり、この様なことも教えてくれる人も少なくなり、知らずに歳を重ねていってしまうものなのかな~と思った次第です。

ちなみに、明日の9月25日は“十五夜”なんですって。

私よりも年下の20代の方に“おはぎ”と“ぼたもち”と“十五夜”ということを教えていただきました。
恥ずかしかった様な、物知りで感心してしまった出来事でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2007年09月21日 | 私の日記
彼岸入りとなったというのに、昨日から30度以上の残暑が続いています。
天気予報によると、9月23日(日)までは残暑が続くとか...。
絶対、去年より暑いです。
お陰で我が家の電気代は(節電しているつもりですが)去年よりアップしています。
(電気の無駄使いはでん子ちゃんに怒られちゃいますから...《笑》)

でも晴天に恵まれたお陰でしょうか...。
きれいな夕焼けを見ることが出来ました。



夕焼けを初めて写真に撮ったのですが、夕焼けを写真で撮るというのは、結構難しいものだということに気付きました。
ちょっとした時間でも明るさから表情が変わってくるものなんですよね。

よく朝日や夕日を専門に写真を撮られる方がいますが、何気に撮ろうとした夕焼けでも難しいと実感したので、その様な専門家の方って凄いな~と感心します。
明日は三連休の初日ということもあり、夕焼けをじっくりと見ることが出来ないかもしれませんが、明日もまた綺麗な夕焼けを見ることが出来たらなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって日常の豆知識~スズメバチ編~

2007年09月20日 | 日常の豆知識
今日はお彼岸の入りというのに30度をこす残暑になりました。
やっぱり今年は異常気象なのでしょうか...?!?

残暑が厳しくなるということで、朝からガーデニングの花へ多めの水をあたえていると
スズメバチが飛んでいるじゃありませんか!

怖い!!


スズメバチに刺されると、高熱が出たり、最悪の場合には命の危険性もあるんですよね。
そしてスズメバチは蜂なのですがミツバチとは仲間ではない為、スズメバチはミツバチを襲うこともあるようです。

そして残暑の9月初旬~10月中旬のちょうど
今頃の季節はスズメバチの発生や行動が活発になる時期のようです。
そしてスズメバチは、黒髪を好む習性があるって知っていましたか?!?
その為、スズメバチに襲われそうになったら、背を低くして頭の髪の毛を隠す様にすると良いようです。
その時の行動はゆっくりとした方が襲われにくいようです。思いっきりスズメバチをはらう行動や慌てる行動をとると、スズメバチは抵抗していると思い込み、襲ってくると言われています。

もしスズメバチに刺されてしまったら
急いで病院へ行くのは勿論ですが、応急処置として
水で30秒以上、刺されたところを洗い流し、冷やす様にします。その後、軟膏を付けておいた方が良いと言われています。
昔の人は、『蜂に刺されたら尿(おしっこ)をかけると良い』などとも言っていたようですが、それはどうなんでしょうね?!?疑問に思います。

今週末も三連休ですし、来月にも三連休があるので行楽の場所へ出掛けたりお墓参りへ出掛ける方も多いことでしょう。
スズメバチに襲われない様に、もし最悪の場合、襲われてしまった時のマメ知識として頭の片隅にでも覚えておいた方が良いことかもしれません。

ちなみに今朝、スズメバチがよって飛んでいた寄せ植えの鉢植えです。



飛んでいたスズメバチはいったい、どの花が好みだったんでしょうか?!?
ちょっとした悩みのタネになった私です...。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ保冷剤

2007年09月19日 | 私の日記
先日、誕生日ということでパステルでケーキとプリンを購入しました。
その時に付属で付いてきた保冷剤です。



最初はたかが“保冷剤”と思っていましたが、よく見ると
『エコ保冷剤』と書いてあります。

このエコ保冷剤は保冷剤として使用後、常温に戻しビニール(袋)の中の除菌水をキッチンの三角コーナーや排水口へかけると、なんと除菌効果が得られるというんです。

いやいや...感心...感激です!

今はこんなエコ保冷剤が存在するとは!
まあ、私だけがおくれている(知らなかっただけ)だけなのかもしれませんが、これは便利です。
我が家にとって“保冷剤”は大きなものから小さなものまで、どこからしか戴いたり付属で付いてきて冷凍庫の中にたまりつつあるものなんですよね。その数、7~8個。
その為、最近ではもういらない物になりつつあったんです。
我が家だけではなく、冷凍庫の中で保冷剤が場所をとり、がさばっているご家庭のも少なくないと思いますが、その辺はどうなのでしょう...?!?

でのこの“エコ保冷剤”なら手軽に除菌も出来るし、主婦にとっては便利と思う方もきっといるはずだと思います。

今週末はキッチンの換気扇の掃除も考えていたし、この様な除菌水も得られたということで、ちょっぴり“力”をいれてキッチン掃除をしようとスイッチが入ってきた私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする