寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

自分のマインドセット

2020年09月19日 | 仕事・研究
忙しすぎてどうにもならない状況に突入しています。
この時期はこうなることは毎年決まっています。
後期が始まる、科研費は書かなきゃならない。
今回はそれに加え、原稿書きと動画づくりで
ものすごく時間を取られていたところへ
研究助成金の書類作成がどーんと降ってきました。

9月に入ってから
「わたしは心を入れ替え、土日も仕事します」と
宣言してやっているのですが
毎日毎日ぼろ雑巾のようになっています。

この連休は、本当なら4連勤で仕事しようと思っていましたが
この調子でいくと体に良くない、と思い、
月曜日火曜日だけは休むことにしました。
無理やりにでも休む方が
効率が上がると考えています。
本当は締め切りを考えると胃が痛いけれど。

ここのところ、水産の勉強をずっと続けています。
私は経歴としてウイルス、そして寄生虫の仕事をしてきたので
魚病学のe-learningにはかなり親和性が高く
違和感なく勉強できています。
周りからはこれから魚病?と驚かれてますが
素地はあるんだし
きっと大丈夫!と思ってがんばっています。
何事も新しいことを勉強するのは楽しいのよ。
だけど、そうはいっても
本業が忙しすぎますからね。
優先順位で苦労はしています。

この間ポジティブ心理学の講義を受けて
自分のマインドについて考えてみたんですが
私が得意なこと、好きなこと、満足できることというのは
「きちっと終わらせていく」ということだと
改めてわかりました。

小さいことでもとにかくきちっと最後まで仕上げる。
そうでないと気持ちが悪いんですね。
それは強みでもあり弱点でもある。
途中であきらめず、最後までやり抜くということがいい場合もあるし
早期撤退が傷を浅く済ませるという場合もある。
だけどだいたい、始めたら続けるし、最後までやろうとしてしまいますね。
ただ、完成度より「終わらせた」ことに意義を見いだしがちなのは
気を付けないといけないと思います。

きちっと終わらせようとする気持ちから
毎年論文を書いて出してこれた。
助成金を継続して取れている。
ということがあると思うので、一応成果は出ていると思いますが
今後はもう少し優先順位をきちんとつけて
出せる成果はもっと精度を求め、そうでないことは
途中で捨てることも考えないといけないのでしょう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠こそ最強の解決策である | トップ | 明日のための今日ではない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事・研究」カテゴリの最新記事