寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

推薦入試が無事終了、インフルワクチン、そして免疫学会

2008年11月26日 | 仕事・研究
本日、推薦入試でした。
ものすごく寒かったけど、雪がなくて助かりました。
しかし天候のせいではありませんが仙山線がちょっと遅れていたんですよね。
さいわい遅刻者はありませんでしたが。でも電車の遅れのためタクシーに切り替えた人などはいたかもしれません。まあとにかく入試は無事終了したので、よかったです。今朝は7時半集合だったので、入試本部解散後速攻で帰宅。子どもを医者に連れて行き、インフルエンザのワクチンを受けさせました。(私はインフルエンザには感染しにくいHLAに違いないと思われるので、いつもワクチンは受けません。←この解釈は経験的なもので、エビデンスはありません、あしからず)医者はワクチンを打つ人でごった返していました。受付嬢によると「はやく予約しないとワクチンがもうなくなるかも」とのことです。予定している人、受験生は急いで。

さてさて、そんなこんなで時間のないところではありますが、いよいよ来週に迫った免疫学会のポスターを作らなくてはならないんです。細切れ時間に作業していますが、明日は何とか形にしなくては、と焦っています。今年の免疫学会は京都。久しぶりに大阪の実家に帰ったり、母校の府大を訪ねようかと考えています。実は大阪府大の獣医はりんくうタウンに移転するんですよね。だから、見納めにと。まあ他の学科はこれまでどおりあそこに残るわけで、別に母校や建物がなくなるわけではありませんが、、、。

そうそう、最近府大の獣医はだんだん私のすぐ上の先輩たちが准教授、教授になって戻ってきていて、立ち寄る楽しみが増えました。獣医学会で毎回しゃべるSさん(内科教授)、同級生のNちゃん(すいません、すでに准教授なのにちゃんづけ)、いっこ上のKさん、三つ上のSさん、Mさん、そして私が学生時代にお世話になった先生方もまだ数名は残っていらっしゃいますから、そのうち何人かにでもお目にかかれればと考えているところです。

ああでもとにかくまずはポスターです!
がんばらなくては。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェルメール展と絵を見る日常 | トップ | 運動不足を痛感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事・研究」カテゴリの最新記事