寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

できるようになること

2020年12月09日 | 大学でのひとこま
1年生が研究室の見学にやってきました。
今、研究室訪問weekなのです。
研究の話をやさしくやさしくお話をしましたが
やっぱり難しくてちょっとビビったらしいです。

こんなこと私にできるの、、、
卒論って思ってたより大変なんだ、、、。

でも、今の研究室学生だって1年生の時は同じでしたよ。
積み上げて今があるんです。
それも、4年生の4月と今では全く違う。
顔つきだって違いましたよ。

研究室で過ごす時間は、自分が大きく変化する、
大きく伸びる時間なんだろうと思います。
実験技術だけじゃない。
スケジューリングも、マルチタスクも、人との調整も
できるようになります。
データをじっくり見て深く考え、それを文章で表す。
そういうことができるようになるために
講義以外に
3年生までにレポート書いたり本読んだり
学外見学・研修をしたりしているわけです。

大学の勉強なんて社会では何の役にも立たないとかいう人が
いますけど、わたしは違う意見です。
講義で習うことはもちろん、それ以外でも
大学の4年間は自分を変える時間です。
もしそうでなかったという人がいたら
その人はその時間を無駄にしたんだと思います。

だから、講義の1回も1本のレポートも
無駄にしないで取り組めば(これはけっこう大変なことだけど)
そりゃあ遠くまで行けるんです。
自分次第です。
大学ではレポートに締め切りがあったり
定期試験がありますね。
だから誰でもそれに合わせて動くでしょ。
やってるうちに自然にできることが増えていくでしょう。
そんな恵まれた成長の機会はなかなかないんですよね。

1年生はその意識をもって
日々を過ごしてほしいです。
スタートは一緒だけど、たぶん4年後の到達点は
1人1人違うと思う。
どこまで行けるか、自分次第。

3年生後期の研究室配属でまた来てくれることを待ってますよ♪




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おにぎりってホントおいしい。 | トップ | 徹夜のレポート作成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学でのひとこま」カテゴリの最新記事