「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

きのうの長井さん会合について

2008-03-28 10:46:08 | その他
いくつかのことをきのうの会合できめました。
僕の体調もありヒルズでなく
世田谷のデザインカフェでの開催となりました。
ちかくに桜は美しく咲いてはいました。

現在この長井さんの活動について、
実際にある程度の人数が集い
ことが始まっているのは
東京、愛媛、京都の三箇所です。
事務局、ボランティアが全体で五十人程度。
常時稼動していただいている方は
もうすこし少ないと思います。

呼びかけ人の中も濃淡があり、
お名前だけいただいている方も多いです。
記者会見に出席したり、
実際に独自に署名を集めたり、
大使館の抗議行動参加や、
シンポジウムパネリストや
出前講演会引き受けていただいた方は
呼びかけ人の半数にも満たないと思います。

そこでこの会を実際に活動する意思があり
活動になんらかの参加をしている方を
中心にメンバーとして参加していただく
形にしようと思います。

署名の呼びかけ人は、
そのまま呼びかけ人ですが、
実体として会の活動に関与していただける方には
呼びかけ人の中でも
メンバーになっていただこうと考えています。

実際には具体的に会の活動をしている
三地区のボランティアの中核
(事務局を担っていただいている)が
会の代表や副代表になり、
現在機能しているボランティアの皆さんに
メンバーとして参加していただくことになります。
もちろん
新たにお金の負担などができるわけではありません。
ただ、会の銀行口座を作っる必要性があり
(出前講演会などもあり
お金の管理上そろそろ不可欠になっています)、
対外的に
会の責任者の明示を求められることも多く、
組織的なことを
あいまいな形で
これ以上続けることが難しいです。
口座をつくるためには
代表者や最低限の会則が銀行から求められることも
ありますので。

また、東京の
電話番などをしていただいた
専従の事務職員は
派遣していただいた会社のご都合で
三月末で終了しました。
会の所在地は引き続きかわりませんし
ファックスもそのままですが
会の電話は今後携帯に転送されて受ける形になります。
このため
会の所在地に突然訪問されても
対応できる人間がおりませんので、
会に何かご用事があったり、
取材依頼、相談ごとなどがありましたら
必ず、電話(転送されます)か
このブログのメールに御願いします。
ファックスも
引き続き署名用紙の送付先としては
利用していただけますが
ファックスのある場所に
常時、会の人間がおりませんので
取材依頼やご相談事の連絡に
ファックスを使われないようにお願いいたします。



とりあえず年内はこの形で進み、
長井さんの一周忌を過ぎた時点で
また見直すつもりです。