masaring

自己チューの進行形日記でshow。

四十九日の法要。

2010年05月15日 | masaringの生活の知恵

201052_004_2

我が奥さんの亡き父の四十九日を迎えた。
遺族、近親者が集まり、忌明けの法要を行った。
菩提寺のご住職に読経をお願いして供養を営んだ。

我が家も我が奥さんの実家も同じ宗教である。
この日に納骨を行うことが習わしである。

法要のあと墓地に行き、ご住職の立ち会いのもと
納骨式を行った。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

式が終わって参列者と共に、予約した食事処へ。
食事のあと引き出物をわたし、満中陰を終えた。

2010515_004

我が家も我が奥さんの実家も同じ宗教である
ところが、菩提寺が違うと法要後の儀式も異なる。
それが上下の写真である。満中陰志の笠餅である。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

一升餅(人間の一生)と言い、ご住職の手により
薄い丸餅が切り分けられるのである。

するとあれよあれよという間に餅は人型に~!
杖と笠を被ったお遍路さんのような旅装束。
スゴイ。

2010515_001

そして集まった人々が、自分の体の痛い所や
良くしたい所のお餅を頂いて帰り、食べると
ご利益があるそうある。

なんとまぁ、結末までありがたいお供え物。

2010515_003

私はどこを貰ったって、、、?

それは書くまでもないでしょう、、、!?。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のリフォーム完結編。 | トップ | 稲荷の社の改築。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リビングストンデージーが色鮮やかですね。 (kazuyoo60)
2010-05-16 08:17:22
丸いお餅が、見事な人型になりますね。杖もかな、若くして逝く方は少ないですね。
無事にお済みになりました。奥様、少なくとと1年は涙が乾かないでしょう。
返信する
[E:diamond]kazuyoo60様へ (kazuyoo60様へ)
2010-05-17 20:36:39
kazuyoo60様、本記事へもコメント
ありがとうございます。
リビングストンデージー。実際はこれほど
綺麗ではないのですが、、、。
我が家にあるのは、これだけです。
さてさて、満中陰の法要が済みました。
義母は死の宣告をされてましたが、
義父は突然でしたので、
まだ、実感が湧きません、というのが本音です。
我が奥さんも実家には父がまだ
健在だという思いがあるようで、、、。
「義父の好物を作ったので持って行こう、、、。
 嗚呼、もういないんだ。」と
今夜も呟いていました。
何か、人の世は儚いですよね。
これは、自然の摂理。いたしかたのないことでは
ありますが、、、。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]

返信する

コメントを投稿

masaringの生活の知恵」カテゴリの最新記事