◇ 柏13号緑地で満開の桜
clester F6 中目
3月27日日曜日。娘が住む流山おおたかの森から手賀沼に流れ込む大堀川
沿いに歩き、満開の桜を楽しみました。流山おおたかの森駅から蛇行する川
に沿って凡そ4キロ。しばらくは珍しく大島桜が植えられていました。高田
小学校あたりからはソメイヨシノでした。
ここ13号高田緑地は4月2日に水彩画のグループで写生会に来る予定でした。
新型コロナのせいか例年の賑わいはありませんでした。
桜はいつまでたっても感動的な美しさを描けません。確かに薄いピンクな
のに、そのままでは桜らしさが表現できないので少し強調しますが、そうす
るとわざとらしくなってしまいます。
主役は桜にしても人工物を入れた方がよいと思って柏厚生病院を入れまし
た。また散策路を往来する人々も欠かせません(道行く人々はすべてマスク
姿)。結構自転車が多く、描くのに苦労しました。
(以上この項終わり)