不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

大安

2013-05-17 17:17:48 | 日記

今日は、「大安」吉日で、午前に、土地売買の契約締結がありました。

ところで、大安といって、ゲンを担ぐ風習があります。

意味は、「大いに安し」と言って、六曜の中で最も吉の日とされています。

何事においても吉、成功しないことはない日とされ、特に婚礼は大安の日に行われることが多いですねぇ。

また、内閣組閣も大安の日を選んで行われるそうです。

しかし、本来はこの日は、安息日として、何も行うべきではないとする説もあります。

どちらにしても、日本人は、こういった慣習に対して、こだわりが多いですねぇ・・・・・・。


国内総生産

2013-05-16 16:52:57 | 日記

甘利明経済財政担当相は16日、1月~3月期の国内総生産(GDP)が、前期比年率プラス3.5%と、2四半期連続で

プラスとなった速報に関して、個人消費の増加を中心に安倍内閣の経済政策の効果が表れ始めているとの談話を発表した。

この国内総生産(GDP)とは、国の経済的豊かさを、1年間でどれだけの財・サービスを生産したかではかる尺度です。

ですから、GDPの大きさ(とくに一人あたりGDP)を国際比較すると、その国が豊かであるかどうかが、分かるんで

す。

ただ、GDPの大きさだけではその国の景気の良し悪しまでは分かりません。

そこで、景気の状況をみるための尺度として使われるのが経済成長率があります。

経済成長率は、GDPが去年に比べて何パーセント伸びたかで求められます。

経済学的には、そういった理論ですが・・・・・・・。

しかし、一般庶民としては、現在、日本国がどんな経済状況なのか、分かる人は、少ないんじゃないかなあ・・・。

今日も、お客様と話をしていて、景気はどうですか・・・と聞かれ・・・あまり良くないですねぇ・・と答えました。

現実は、政府の見解と、相当違ってますねぇ・・・・・。

 


隣地立ち会い

2013-05-15 16:11:55 | 日記

今日、売却予定の宅地の境界を確認するため、立会に行ってきました。

土地家屋調査士さんと、売却予定地の土地所有者さん、それに各隣地の皆さんに集まっていただきました。

境界については、トラブルが多いため、対象物件の範囲を特定するための境界確認は、必須事項です。

そして、境界の明示は、売主さんの義務です。

境界の明示をいい加減に行った場合、後に発生する紛争・トラブル等については、想像も及ばないのが実態です。

境界争いに巻き込まれると、取引当事者に多大な労力と負担がかかることになりますので、慎重に行う必要があります。

境界標(石、鋲、金属プレート等)がはっきり確認できる場合でも、念のため地積測量図をもとに、境界間の距離をメジャー等

で測定し、確認します。

境界標が確認できない場合や、境界標そのものがないこともあります。

このような場合には、有資格者(測量士、土地家屋調査士)に依頼して、測量を行い、「測量図」を作成しておくべきでしょう。

 


給水負担金

2013-05-14 16:58:53 | 日記

今日、土地売買の事前に行う、重要事項の説明を、買主様にしました。

その中で、上水道を自宅へ引込む際、給水負担金がかかるかどうかで、質問がありました。

購入される土地は、岐阜市内の物件ですから、岐阜市役所では、給水負担金等の制度はありません。と説明しました。

そしたら、払わなければ・・・・いけないんじゃ、ないですか。と質問されました。

この給水負担金(水道加入金とか、いろいろな名称があります)については、岐阜市周辺の市町で、徴収しているところがあり、

そういったお話しを聞いて見えるのか、納得いかないようでしたが、最後には理解されました。

給水負担金を徴収している市町の負担金の額は、一般家庭で、15万円前後といった高いところもあります。

小生も、この給水負担金制度は、良く理解できないですねぇ・・・・税金を払っているし、今後、水道使用料金も払うんですか

ら、必要ないと思うんですがねぇ・・・・・・。

 


集中力

2013-05-13 17:06:18 | 日記

最近、集中力に欠ける場面が多くなったような気がします。

今日も、コンビニの駐車場で、歩いている人を跳ねそうになって、ドキッとしました。

車の前を歩く人が、目に入ってないんですよねぇ・・・・・。

仕事のことなど、他所事を考えていました・・・危ないなあ・・・。

年齢的なものか、気候的(暑くなってきて)なものか・・・・集中力に欠けていますねぇ・・・・。